
パッケージ

付属のバスと動力

セット内容組み立て状態

日野ブルーリボン シティハイブリットバス
大阪市交通局仕様 |
好評の「走るバスコレ」を一式パックした「基本セット」から第2弾が登場。
付属の日野ブルーリボンシティハイブリットバスが『大阪市交通局仕様』になりました!!
※バスコレ走行システムとは
バスに動力ユニットを入れて、道路を配置…あとはスイッチひとつで運転が始まります。前輪を曲げながらカーブを通過し、バス停では自動停車(通過の選択も可能)。
前輪部に装着されたマグネットが道路裏面に配された金属線をなぞるように走るのがこのシステムの仕組みです。ホンモノのクルマと同じで、前輪は操舵に、後輪は駆動として機能しています。
さらに道路の裏側にセンサーを設置することで、走行速度を2段階に切り替えることも可能。よりハイレベルな楽しみ方にも対応できるよう、TOMIXから発売している路面電車専用レール「ワイドトラムレール」との接続も可能としました。バスとトラムが併走する姿は圧巻です。
【商品名】バスコレ走行システム
基本セットA2(大阪市交通局仕様)
【発売日】2011年11月
【価 格】7,800円(税抜)
※ボタン型電池LR44を2個使用します(別売)
大阪市交通局商品化許諾申請中
※商品の仕様は予告無く変更される場合があります。
※画像・動画類に登場する製品はすべて試作品です。実際の製品と異なる場合があります。 |