大人気番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」とザ・バスコレクションとのコラボによるバスモデル最強商品!?
本商品は第12回放送分の「松阪〜松本城編」から実際に番組内で登場した三岐鉄道と八風バスの2台セットです。
番組の感動が1/150スケールのバスモデルで再現できます。ご期待ください!
 |
|
◇三岐鉄道 52号車 日野レインボーHR
三岐(さんぎ)鉄道のバス部門は三重県北勢地域を運行しています。
番組内では1日目、近鉄四日市駅前から山城駅前行きに乗車、あかつき台一丁目で下車。
同型式のノンステップバスは2台、在籍しています。 |
|
 |
|
◇八風バス 1216号車 いすゞキュービック
八風(はっぷう)バスは三重県桑名市エリアを運行しています。
番組内では1日目、桑名西高校前から桑名駅前行きに乗車、終点の桑名駅前で下車しました。
1216号車は緑色の波線にカラフルなラッピングバス仕様です。
※別売りの動力ユニットを使用することにより、走行バスシステムとしてお楽しみいただけます。(いすゞキュービックのみ対応) |
|
 |
|
◇蛭子能収氏のイラストを使用したパッケージ!
【商品名】
ザ・バスコレクション ローカル路線バス乗り継ぎの旅 <松阪〜松本城編>
【発売日】 2015年1月
【販売価格】 2,600円(税抜)
|
<番組紹介>
 |
|
テレビ東京系列『土曜スペシャル』で大好評放送中の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は、太川陽介&蛭子能収のコンビに毎回マドンナ1名を迎え、男女3人が路線バスだけを乗り継ぎ3泊4日で目的地を目指すガチンコ旅です。
バスがない! 宿がない! 超絶ハプニングの連続! 行く先々での地元の人々との触れ合い、絶品グルメや絶景の数々に感動しながら、果たして無事ゴールできるのか? >> 番組HPはこちら!
|
※パッケージイラスト:蛭子能収 (C) テレビ東京 / テレビ東京制作
※三岐鉄道株式会社 / 八風バス式会社 商品化許諾済
※発売日・価格・製品仕様は諸般の事情により変更する場合がございます。ご了承ください。 |