 |
 |
■国際興業
東京都北部、埼玉県南部で路線バス事業を中心に観光バス、高速バス等の運輸事業、ゴルフ場等の不動産・開発事業、ホテル事業、商事事業、トラベルサービスなどを展開する総合サービス企業。国際興業グループの中核を担う。 |
■山梨交通
山梨県甲府市を中心に、南は静岡県富士宮市に至る広域での路線バス事業をはじめ、高速バス、観光バス、自動車教習所等を展開。平成12年には全国に先駆け定期券機能付きICカードシステムを導入。季節運行のボンネットバスも好評。 |
 |
 |
■岩手県交通
全国2位の面積を誇る岩手県、その県庁所在地の盛岡市を中心に、以南の県内ほぼ全域で路線バスを、他に都市間高速バス、夜行高速バス、観光バス、定期観光バスも運行。ボンネットバス「弁慶号」を所有、またBU型最後の営業運行事業者となった。 |
■秋北バス
世界遺産に選ばれた白神山地や、十和田湖、八幡平をはじめ多くの観光スポットが点在する秋田県北部地域を中心に、路線、高速、観光バスなど交通事業のほか、大館能代空港における発券業務、運航支援業務の一旦も担う。 |
 |
|
■十和田観光電鉄
青森県南部の十和田、八戸を中心に、鉄道、バス(路線、高速、観光)、タクシー、トラック輸送などの運輸交通事業に加え、ホテル、ショッピングセンターなどを地域密着で展開する。夜行高速バスは東京駅、渋谷駅にも乗入れる。 |
|
|