N/HO情報室
※写真は実車です ※掲載している写真は各種権利の関係上、転載禁止とさせていただきます ※高運転台の幌座の銀色は再現しません
奇数車クハのジャンパ栓を別パーツ化とし、前頭部用TNカプラーを新規製作、それに合わせてスカートの切り欠き形状も153系に特化するなど前面の表現の細部にまでこだわりました。
また、胴受け部分の間隔を少しですが詰めました。
幌を先頭部に付けるとちょっと出っ張りすぎて武骨な印象を与えることがありました。
今回新たに先頭部用として、あまり出っ張らない薄型を付属します。
左写真は低運転台153系に薄型幌を装着した姿です。左下は比較のため高運転台に今までと同じ厚さの幌をつけています。
これだけで大きく印象が変わるのがご確認できると思います。
中間部に連結するときは連結間のすき間が目立たないよう従来の厚さの幌を選択ください。
低運転台、高運転台、どちらのセットにもそれぞれ2個付属していますので、従来通り武骨な姿がお好きな方は先頭部にも厚めをお選びいただくこともできます。
クハ153-0
低運転台奇数車
クハ153-0
低運転台偶数車
クハ153-500
高運転台奇数車
クハ153-500
高運転台偶数車
詳細情報<98343>国鉄 153系急行電車(冷改車・低運転台)基本セット、<98344>国鉄 153系急行電車(冷改車・高運転台)基本セットも合わせてご覧ください。
※TOMIX N情報室ではいち早く情報をお伝えするために試作品の写真を掲載しており、製品とは仕様が異なる場合があります。
※製品によってはメーカー在庫なし、生産終了などのため入手困難な場合があります。ご了承ください。
※バックナンバーは掲載当時の情報です。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
※無断転載・複製を禁じます。