TOMIX

一部の標記とパーツが印刷・取り付け済みに!

クハ111形2100番代の妻面
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります
クハ111形2100番代の側面表示灯
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります

今回の製品は、側面の定員・ドアコック・エンド標記、妻面の形式・自重・換算標記など、旧製品では転写シートによる貼り付け式としていた標記類を印刷済みとしました。さらに、側面表示灯も赤いクリアパーツを取り付け済みとしたことで、よりお手軽にお楽しみいただけるようになりました。ラインナップはこれまでと同様に、先頭車2両にモハユニットを加えた4両基本セットを片側先頭車のトイレの有無によりA・Bの2種とし、モーター付とモーターなしモハユニットの増結セット2種の他に、サハ111形2000番代、サロ110形1200番代を単品で揃えています。また、2階建てグリーン車のサロ124形は「湘南色」の帯パターンと台車が異なる2種を揃えています。

シールを裏貼式とした実感的な側面方向幕

シールを裏貼式とした側面方向幕
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります
シールを貼った側面方向幕パーツ
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります
基本セットA(左)と基本セットB(右)に付属のシール
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります

側面方向幕は、以前は窓パーツと一体化した方向幕の前面にシールを貼り付ける方式でしたが、今回の製品では別体化したクリアパーツの裏側からシールを貼り付ける方式にリニューアルしています。これにより実車で採用されていた幕式の方向幕のイメージに一段と近づき、より実感的な見栄えとなりました。また、シールは基本セットAと基本セットBに行先などの内容の異なるものがそれぞれ付属しています。

トイレの有無で作り分けたクハ111形2100番代

トイレ付のクハ111形2100番代
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります
トイレなしのクハ111形2100番代
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります

実車は東京方に連結されるクハ111形2100番代にトイレが設けられているタイプと、短編成化のためにトイレを設置せず、乗客定員を増やしたタイプが存在しました。製品でも前述の通り、この2タイプを作り分けています。基本セットAはトイレ付ですので、主に東海道本線東京口の編成の再現に(写真左)、基本セットBはトイレなしですので、中京地区、京阪神地区の編成の再現に使用することができます(写真右)。

グリーン車の室内も可能な限り再現

サロ124形の室内
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります
サロ112形1200番代の室内
※写真は試作品の為、実際の製品と異なる場合があります

グリーン車の室内は前回の製品と同様ですが、2階建てのサロ124形(写真左)では、1階と2階のシートの成形色を変えており、床板パーツは実車の内装に合わせた淡いクリーム色とし、螺旋らせん状の階段も再現しています。また、サロ110形1200番代(写真右)では、簡易リクライニングシートの形状を作り込み、赤いモケットをイメージした成形色を使用することで、いずれの形式も実車の雰囲気を大切にモデル化しています。

この3月で113-2000系が東海道本線東京口から引退して15年が経ちました。
模型を手に同系が活躍した時代に思いを馳せて、お楽しみいただけたら幸いです。
どうぞこの機会にお買い求めください。