電車 JR 227-500系近郊電車(Urara・3両)基本セット
2024年11月14日(更新日:2025年04月17日)
電車 JR 227-500系近郊電車(Urara・3両)基本セット
2024年11月14日(更新日:2025年04月17日)
227系500番代は岡山、備後エリア向けに開発された新型車両で、2023年7月より運行を開始したJR西日本の直流電車です。
主に山陽本線、伯備線、宇野線、本四備讃線の運用に就いています。
広島地区で活躍する227系0番代を踏襲した形であるが、シート配列など細かい仕様が異なります。
先に登場した2両編成が13編成、現在増備中の3両編成が25編成導入される予定です。
品番 | 98587 |
---|---|
価格 | 17,050円(税込) |
発売月 | 2025年05月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●225系Aシート、521系、323系に準じた前面形状のリニューアル
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
●先頭車の転落防止幌は別パーツとし、先頭時用と連結時用の2種を付属
●JRマーク、各種ロゴマークは印刷済み
●車体側面はホーム状況確認カメラを装備していないタイプを再現
●特徴ある避雷器は新規製作で再現
●ヘッド・テールライトは白色LED、フォグライトはカラープリズムにて橙色の点灯を再現
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
●車番は選択式で転写シート付属
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
N情報室も合わせてご覧ください。 -
製品内容
【車両】
●クモハ227-500
●モハ226-500(M)
●クモハ226-500
【付属品】
●ランナーパーツ:転落防止幌
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ :幌枠
●転写シート :車番など -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ウインド付紙箱吊り下げ式
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。