客車 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セットB
2014年12月18日(更新日:2015年06月01日)
客車 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セットB
2014年12月18日(更新日:2015年06月01日)
「北斗星」は本州(上野)と北海道(札幌)を結ぶ寝台特急です。
スハネ25-503はロビー室窓が従来のスハネ25より大きくなった車両です。
オロハネ24-501は中央部にA寝台ロイヤル、両端にB寝台ソロを配置した車両で、オロハネ25-500の予備車的存在の車両により注目されています。
オハネフ24-500はオハネ14-500を改造した車両で妻面にテールライトと後方監視窓、愛称表示器が新たに設置されています。
品番 | 92563 |
---|---|
価格 | 16,500円(税込) |
発売月 | 2015年05月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●新規車種を入れ、従来の混成編成セットと組み合わせて遊びの幅が広がる寝台特急「北斗星」増結セット
●オロハネ24-501、スハネ25-503、オハネフ24-500を新規制作で再現
●オハネフ25、オハネフ24は2段ベッドシート採用
●オハネフ24-500はブレーキシリンダー付TR217台車で再現
●オハネ25-560はオハネ25より改造された台車にブレーキシリンダーが付いてなくトイレ窓があるタイプで再現
●スハネ25に付く電話アンテナを別パーツで付属
●オハネ25-550・560、スハネ25-503の北斗星エンブレムは印刷済み
●オハネフ25はJRマーク印刷済みで貫通扉幌枠周囲を黒色で表現
●オハネフ24-500用のJRマーク付属
●車番は選択式で転写シート付属
●新集電システム、黒色車輪採用 -
製品内容
【車両】
●オハネフ24-500(2号車)
●オハネ25-560(4号車)
●オハネ25-550(5号車)
●スハネ25-503(6号車)
●オロハネ24-501(9号車)
●オロハネ24-550(10号車)
●オハネフ25-0(11号車)
【付属品】
●ランナーパーツ:アンテナ(スハネ25用)
●パーツ:治具(スハネ25用)
●転写シート:車番等 -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。