客車 JR 14系客車(ユーロライナー色)セット
2009年10月01日(更新日:2014年03月27日)
客車 JR 14系客車(ユーロライナー色)セット
2009年10月01日(更新日:2014年03月27日)
14系特急形客車(座席車)は、12系急行形客車をベースに設計されているために、構造上多くの類似点を持っています。
JR東海のジョイフルトレイン「ユーロライナー」に併結するために、「ユーロライナー」と同じ塗色が施された14系(座席車)が1989年に登場しました。翌1990年より順次車内アコモデーションの改善が行われ、これに伴い「ユーロライナー」と同じ700番代に改番されました。
製品は2003年頃をプロトタイプとしています。「JR 12-700系ユーロライナーセット」と組み合わせた編成でもお楽しみください。
品番 | 92331 |
---|---|
価格 | 11,660円(税込) |
発売月 | 2010年01月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●完全新規製作
●2003年頃をプロトタイプとします
●トレインマークは白色LEDにより実感的に点灯
●テールライトON/OFF付予定
●トレインマークは裏貼りシール付属
●車番は転写シート付属
●JRマーク(橙)印刷済み
●スハフ14はダミーカプラー装着済み
●スハフ14の床下エンジンは別パーツ化
●床下、台車の灰色を再現
●新集電システム、銀色車輪採用
●窓Hゴムは灰色表現 -
製品内容
【車両】
●スハフ14-700
●オハ14-700
●オハ14-700
●オハフ15-700
【付属品】
●ランナーパーツ:ジャンパ栓(車体用)
●パーツ:ジャンパ栓
●パーツ:ダミーカプラー -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。