ファーストカーミュージアム ファーストカーミュージアム JR 500-7000系山陽新幹線(500 TYPE EVA)
2025年07月10日
ファーストカーミュージアム ファーストカーミュージアム JR 500-7000系山陽新幹線(500 TYPE EVA)
2025年07月10日
500系7000番代は2008年より新大阪-博多間のこだま用へと改造され、編成は短い8両で活躍開始しました。
2015年秋から2017年3月まで1編成が新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトで特別なラッピングが施されました。
ファーストカーミュージアム紹介サイトを公開中!
品番 | FMC-03 |
---|---|
価格 | 5,940円(税込) |
発売月 | 2026年01月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
特徴
●手軽に精密なNゲージ鉄道模型をディスプレイして楽しめるファーストカーミュージアム
●車番は印刷済み
●ヘッド・テールライトは、別売りのFM-017電源ユニット、パワーユニット・D.C.フィーダーを使うことで点灯
●ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備
●銀色車輪採用
●すぐにディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)付属(印刷無し)
●ストレートレールS158.5(F)は従来のファイントラックと接続可能
●転がり防止用の車輪止め付属
<特記事項>
※パワーユニットによる運転走行はできません
※カプラー無しの為、連結はできません -
製品内容
【車両】
●521-7002(1号車)
【レール】
●ストレートレールS158.5(F)(塗装・印刷なし) -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ウインド付紙箱
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。