電車 JR 189系特急電車(あずさ・グレードアップ車)増結セット
2022年02月10日(更新日:2022年08月19日)
電車 JR 189系特急電車(あずさ・グレードアップ車)増結セット
2022年02月10日(更新日:2022年08月19日)
189系は碓氷峠におけるEF63形との協調運転に対応した直流型特急電車で1975年に登場しました。
登場以来、主に上野-長野を結ぶ特急列車「あさま」として活躍していましたが、1997年10月1日に長野新幹線が開業したことにより同列車が廃止となり一部の車両は中央本線の特急列車「あずさ」へと転用されました。
転用に際して、塗装の変更のほかに「あずさ」の183系とグレードアップ車の連結位置を揃える目的でクハ189-0・500形はジャンパ栓の移設などを伴う方向転換が行われました。
品番 | 98798 |
---|---|
価格 | 18,480円(税込) |
発売月 | 2022年08月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●ハイグレード(HG)仕様
●あずさ色となった長野総合車両所の189系を再現
●種別札挿し、号車札挿しの撤去された姿を再現
●モハ188形のグレードアップ車はランボード横が塞がっていない前期型を再現
●モハ188形のノーマル車の屋根はランボード横が塞がっている後期型を再現
●Hゴムは黒色で再現
●トイレタンクは取付済み
●靴摺り、ドアレールは印刷済み
●車番、号車表示、禁煙車表示は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用
●各連結面側は配管付きTNカプラー(SP)標準装備 -
製品内容
【車両】
●モハ189
●モハ188(前期型・GU)(M)
●モハ189
●モハ188(後期型) -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。