電車 JR 205系通勤電車(京浜東北線)セット
2022年06月09日(更新日:2023年01月05日)
電車 JR 205系通勤電車(京浜東北線)セット
2022年06月09日(更新日:2023年01月05日)
205系は1984年に登場した通勤形電車です。
京浜東北線には1989年に導入され側面の乗降ドアの窓の大きさが山手線に導入された車両より大きなタイプとなりました。
品番 | 98761 |
---|---|
価格 | 32,340円(税込) |
発売月 | 2023年01月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
ポイント
-
特徴
●本製品で10両フル編成が再現可能
●先頭車はスカートのない姿を再現
●車番は選択式で転写シート付属
●JRマークは印刷済み
●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備
●ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
●先頭車運転台側はダミーカプラー装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用 -
製品内容
【車両】
●クハ205
●モハ205
●モハ204(M)
●サハ205
●モハ205
●モハ204(T)
●サハ205
●モハ205
●モハ204(T)
●クハ204
【付属品】
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:ジャンパー栓受け
●転写シート:車番等 -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。