キーワードで探す
N700Sは従来のN700系をベースに開発された東海道・山陽新幹線の新型車両です。
同系は2018年3月に確認試験車が登場し、各種試験が行われました。
2020年には確認試験車を基にした量産車(0番代、JR東海所属)が登場、2021年にはJR西日本所属の3000番代が登場し「のぞみ」を中心に運用が開始されました。
●N700SのJR西日本バージョンを再現
●「N700 Supreme」ロゴマーク印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●JRマーク・グリーンカーマーク・号車番号(車体・屋根上)・禁煙マーク・屋根上注意喚起表示は印刷済み
●本製品(1・3・4・5・10・11・14・16号車)と<98758>増結セットで16両フル編成が再現可能
●ヘッド・テールライト常点灯装備
●ヘッドライトは白色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯
●カラーシート採用
●可動幌装備
●フック・U字型通電カプラー採用
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
【車両】
●743-3000
●746-3500
●745-3000
●745-3300(M)
●737-3000
●746-3700
●746-3200
●744-3000
【付属品】
●ランナーパーツ:動力台車取付補助棒
●転写シート:車番等
ブック型プラケース
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。
JR東海承認済
JR西日本商品化許諾済