客車 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星3・4号・JR北海道仕様)増結セット
2018年09月12日(更新日:2019年02月21日)
客車 JR 24系25形特急寝台客車(北斗星3・4号・JR北海道仕様)増結セット
2018年09月12日(更新日:2019年02月21日)
北斗星は、1988年青函トンネル開通に合わせ登場した上野~札幌間の寝台特急列車で、個室寝台やロビーカーなど豪華な設備を誇りました。
当初B寝台だけの編成だった3・4号は1989年夏頃より、個室A・B寝台車、食堂車、ロビーカーなど増備され設備面が向上、その設備内容を揃えたJR北海道編成とJR東日本編成を交互に運転する運用となっていました。
B寝台車にはオハネ14-500を24系化したオハネ24-500やオハネフ24-500も投入されました。
品番 | 98657 |
---|---|
価格 | 13,530円(税込) |
発売月 | 2019年02月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●オロネ25-500はオハネ25-0から改造された、寝台側窓も大きい車両を新規で製作
●オロハネ25-550はロイヤルとB寝台ソロ設備の車両を再現
●元14系のオハネ24-500、オハネフ24-500を再現
●オハネとオハネフB寝台はベッドシートパーツとハシゴパーツを組込み実感的に再現
●オハネフ24-500のテールライト基板は未装備、トレインマークはお手持ちのシールなどで楽しめるよう印刷無し、中間用幌枠付属
●車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属のものを使用)
●新集電システム・黒色車輪採用 -
製品内容
【車両】
●オハネ25-0
●オハネ24-500
●オハネ24-500
●オハネフ24-500
●オロネ25-500
●オロハネ25-550
【付属品】
●パーツ:幌枠 -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。