キーワードで探す
東武100系は1990年に登場した特急用車両で「スペーシア」という愛称が付けられています。
2011年からリニューアル工事が始まり、登場時からのカラーから「雅」「粋」「サニーコーラルオレンジ」の3種類のカラーに編成ごとに変更されました。
104編成は2012年に「サニーコーラルオレンジ」となり、2017年には日光詣スペーシアと同様のエンブレムが付けられました。
●特急スペーシアの「サニーコーラルオレンジ」、日光詣エンブレム付きで再現
●一般車の座席はブルー系のカラーシートで再現
●ビュッフェ付近はアイボリー系でシートの青と塗分け表現
●側面窓はスモークガラスで表現
●日光詣エンブレムは印刷済み
●車番は104編成で印刷済み
●号車表示、禁煙表示などのロゴ類も印刷済み
●ヘッドライトは電球色LED採用
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、銀色車輪採用
※ボディーマウント式TNカプラー非対応
【車両】
●モハ104-1
●モハ104-2
●モハ104-3(M)
●モハ104-4
●モハ104-5
●モハ104-6
ブック型プラケース
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。
東武鉄道商品化許諾済