TOMIX

  1. TOP
  2. 製品検索
  3. 製品情報
  4. JR 313-1300系近郊電車増結セット

電車 JR 313-1300系近郊電車増結セット

2025年03月13日

電車 JR 313-1300系近郊電車増結セット

2025年03月13日

※写真は実車です ※掲載している写真は各種権利の関係上、転載禁止とさせていただきます

313系は1999年から営業運転を開始した近郊電車です。
同車はJR東海各電化路線を走るために編成長から座席配置など各線の実状に応じた仕様が登場し、フレキシブルな運用に対応した車両となっています。
1300番代は2010年から営業運転が開始されたグループでドア間が転換クロスシートで車端部がロングシート仕様となり、2両編成でワンマン対応となった点が特徴です。
現在では主に関西線や武豊線、御殿場線を中心に活躍しており、その他にも東海道線や中央線の一部区間でも活躍しています。

  • Nゲージ
品番 98164
価格 10,560円(税込)
発売月 2025年10月
JANコード {{ jancode }}
  • 常点灯ヘッドライト2灯以上
  • 常点灯テールライト
  • 新集電システム
  • オプショナルパーツ
  • 常点灯用室内照明ユニット
  • TNカプラー
アイコンの見方と機能
  • 編成例

  • 特徴

    ●車内はクロスシートを再現
    ●質感の異なる2色の銀色を再現
    ●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
    ●ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
    ●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯
    ●先頭車運転台側はTNカプラー(SP)装備
    ●新集電システム、銀色車輪採用

  • 製品内容

    【車両】
    ●クモハ313-1300(T)
    ●クハ312-1300

    【付属品】
    ●ランナーパーツ:信号炎管
    ●ランナーパーツ:前面表示パーツ
    ●パーツ    :幌枠

  • オプショナルパーツ

  • パッケージ形態

    ウインド付紙箱

    ウインド付紙箱
  • 関連製品

  • ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
  • ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
  • ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
  • ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
  • ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
  • ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
  • ※無断転載・複製を禁じます。

JR東海承認済