製品検索

電車

JR 521系近郊電車(3次車)増結セット

  • Nゲージ

2023.09.14

※写真は実車です ※掲載している写真は各種権利の関係上、転載禁止とさせていただきます
※写真は実車です ※掲載している写真は各種権利の関係上、転載禁止とさせていただきます
  • 常点灯ヘッドライト2灯以上
  • 常点灯テールライト
  • 新集電システム
  • オプショナルパーツ
  • 常点灯用室内照明ユニット
  • TNカプラー

アイコンの見方と機能

521系は2006年より運行を開始した近郊電車で北陸地区を中心に普通や快速列車として運行されています。
521系3次車は2013年に登場した車両で、従来の521系から前頭部のデザイン変更や前頭部転落防止幌の設置などモデルチェンジがなされました。
最短の2両編成から2編成連結した4両編成で運行されています。

品番
98132
品名
JR 521系近郊電車(3次車)増結セット
価格
8,580円(税込)
発売月
2024年03月

編成例

画像をクリックするとイメージが表示されます

ポイント

画像をクリックするとイメージが表示されます

特徴

●前面表示パーツは印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
●車番は選択式で転写シート対応(基本セットに付属)
●JRマークは印刷済み
●ヘッド・テールライトは白色LEDで点灯
●ヘッド・テールライトON-OFFスイッチ付
●先頭車運転台側のみTNカプラー(SP)装備
●新集電システム・銀色車輪採用

製品内容

【車両】
●クモハ521
●クハ520

【付属品】
●ランナーパーツ:転落防止幌
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●パーツ    :幌枠

オプショナルパーツ

パッケージ形態

ウインド付紙箱
ウインド付紙箱

※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。

<<<前のページに戻る