電車 JR E231-500系電車(山手線・1次車)基本セット
2025年08月07日
電車 JR E231-500系電車(山手線・1次車)基本セット
2025年08月07日
E231-500系は山手線のD-ATC化に先立ち205系の置き換え用として2002年4月から営業運転を開始しした車両です。
同車はJRの首都圏の中では初めて情報提供装置に液晶画面を採用した車両で、各ドア上部に設置されました。
また混雑緩和策としてこれまで10号車に連結された6扉車を新たに7号車にも連結を行い、6扉車が編成中2両となりました。
2010年からは各駅のホーム柵設置に伴い、既存の6扉車が置き換えられることとなり、7号車と10号車には新製された4扉車のサハE231形が組み込まれました。
2015年からの新型電車E235系の導入を皮切りに同車は中央・総武線への転用が開始され、2020年1月までに全車が置き換えられました。
品番 | 97621 |
---|---|
価格 | 32,780円(税込) |
発売月 | 2026年02月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
ポイント
-
特徴
●AU725A型クーラーを搭載した1次車を再現
●AU725A型クーラーを新規制作で再現
●スカートは登場当初の姿を再現
●台車は新製当初のライトグレーを再現
●サハE230形は新たにスピーカー準備蓋を彫刻で再現
●前面表示部は交換式で印刷済みパーツ装着済み、交換用パーツ付属
●前面・側面グリーンガラスを再現
●強化型スカート付属
●ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDで点灯
●車番は選択式で転写シート付属
●JRマークは印刷済み
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色車輪採用
●M-13モーター採用 -
製品内容
【車両】
●クハE231-500
●サハE230-500(6扉車)
●モハE231-500(T)
●モハE230-500
●サハE230-500(6扉車)
●モハE231-500(M)
●モハE230-500
●クハE230-500
【付属品】
●ランナーパーツ:避雷器
●ランナーパーツ:前面表示パーツ
●ランナーパーツ:アンテナ、信号炎管
●パーツ :スカート(強化型)
●転写シート :車番など
-
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。