ディーゼルカー
2020.04.09(更新日 2020.10.22)
キハ52はキハ20系列の2エンジン強馬力車で、主に山岳路線で活躍したディーゼルカーです。
キハ52-125は高山色で運転台上部まで緑色になった車両です。
●ハイグレード(HG)仕様
●緑にアイボリーの帯を巻いた高山色を再現
●車番は印刷済
●Hゴムはグレーで再現
●タイフォン別パーツによりスリットもしくは蓋付選択可能
●前面行先表示「猪谷」印刷済
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、常点灯基板装備
●ON-OFFスイッチ付
●フライホイール付動力採用
●黒色車輪採用
●TNカプラー(SP)標準装備
【車両】
●キハ52-125(M)
【付属品】
●ランナーパーツ:信号炎管、アンテナ
●ランナーパーツ:タイフォン
●ランナーパーツ:スノープロウ、排障器
●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
●パーツ:幌枠
●転写シート:表記等
クリアケース
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。
JR西日本商品化許諾済