ディーゼルカー・ハイブリッド車 JR キハ183-100系特急ディーゼルカー(まりも)セット
2013年10月07日(更新日:2014年04月08日)
ディーゼルカー・ハイブリッド車 JR キハ183-100系特急ディーゼルカー(まりも)セット
2013年10月07日(更新日:2014年04月08日)
札幌と釧路を結ぶ夜行客車列車の急行「まりも」は1993年気動車化され、北海道独特の気動車+客車の特急「おおぞら」に編入されましたが、2001年から特急「まりも」となりました。
初めはスハネフとオハネの寝台車2両体制でしたが、晩年はオハネが外され、寝台車が1両となりながら2008年8月まで活躍していました。
品番 | 92861 |
---|---|
価格 | 20,020円(税込) |
発売月 | 2014年03月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●寝台車がスハネフ14-500の1両となった晩年の特急「まりも」を再現
●「青坊主」と呼ばれたキハ183-100HET色が入ったセット
●3両あるキハ182-0のうち2両はHET色で残り1両はとかち色で再現
●キハ183-200は更新された走行用エンジンを別パーツにて的確に再現
●「まりも」のトレインマークは印刷済みのパーツを組込済み
●スハネフのロゴマークは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●ヘッドライト、トレインマーク表示部白色LED点灯
●フライホイール付動力搭載
●新集電システム、黒色車輪採用
※キハ183-100形は先頭車に使用する場合のみミニカーブ対応 -
製品内容
【車両】
●キハ183-200(車販準備室)
●キハ182-0(とかち色・T)
●スハネフ14-500
●キハ182-0(HET色・M)
●キハ182-0(HET色・T)
●キハ183-100(HET色)
【付属品】
●ランナーパーツ:特急マーク(小・銀色)
●ランナーパーツ:アンテナ、ホイッスル
●ランナーパーツ:無線アンテナ
●ランナーパーツ:スハネフ用車端部アンテナ
●パーツ(スハネフ前面用):幌枠
●パーツ(キハ183-100用):幌枠
●パーツ(キハ183-100用):カプラー付台車枠
●転写シート:車番等 -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
ブック型プラケース
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。