ディーゼルカー・ハイブリッド車 国鉄 ディーゼルカー キハ182-0形(新塗装)(M)
2010年09月01日(更新日:2014年03月27日)
ディーゼルカー・ハイブリッド車 国鉄 ディーゼルカー キハ182-0形(新塗装)(M)
2010年09月01日(更新日:2014年03月27日)
キハ183系は1981(S56)年に登場した特急形ディーゼルカーです。
国鉄特急の標準的な赤・クリーム色塗装から、白地に赤と朱色の帯色に変わったキハ183系500番代(1986年登場)に合わせて、0番代も同様なカラーリング(新塗装)に変更されていきました。
品番 | 8428 |
---|---|
価格 | 4,840円(税込) |
発売月 | 2010年12月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
【共通】
●実車同様、550番代車と組み合わせても遊べる
●白地に赤と朱色が鮮やかな新塗装を再現
●車番は選択式で転写シート対応(セットに付属の物を使用)
●フライホイール付動力搭載
●黒色車輪採用 -
製品内容
【車両】
●キハ182-0(新塗装)(M) -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
クリアケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。