電気機関車 国鉄 EF81形電気機関車(ローズ)
2019年05月09日(更新日:2019年10月25日)
電気機関車 国鉄 EF81形電気機関車(ローズ)
2019年05月09日(更新日:2019年10月25日)
EF81形は直流および交流50/60Hz両用の3電源方式の汎用電気機関車として1968年に登場しました。
主に東北・常磐線や北陸・京阪神、関門・北九州地区と幅広い地域で活躍していました。
品番 | 7121 |
---|---|
価格 | 8,140円(税込) |
発売月 | 2019年11月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
特徴
●新型モーター搭載
●ナンバープレート(47・93・94・102)付属
●常磐無線アンテナ付属
●運転台シースルー表現
●屋根上ホイッスル・信号炎管別パーツ付属
●解放テコ別パーツ取付済み
●前面手すり別パーツ付属
●ボックス輪心付車輪採用
●ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LEDで点灯
●フライホイール付動力搭載
●黒色台車枠・黒色車輪採用
●ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
N情報室も合わせてご覧ください。 -
製品内容
【車両】
●EF81
【付属品】
●ランナーパーツ:前面手すり(縦)
●ランナーパーツ:ナンバー・メーカーズプレート
●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管
●ランナーパーツ:常磐無線アンテナ、治具
●パーツ:ダミーカプラー
●パーツ:ダミーカプラー受け
●パーツ:自連形TNカプラー -
パッケージ形態
クリアケース
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。