TOMIX

  1. TOP
  2. 製品検索
  3. 製品情報
  4. フィーダー型列車接近警報器

制御機器その他 フィーダー型列車接近警報器

2025年04月10日

制御機器その他 フィーダー型列車接近警報器

2025年04月10日

※写真は試作品です 実際の製品仕様と異なる場合があります

線路脇に設置され、警報器のランプ(青や緑や黄)が点灯状態で待機し、信号回路や車軸検知装置などから列車検知の信号をうけるとランプが点滅を開始して列車の接近を知らせます。警報音が鳴るものもあります。

  • Nゲージ
品番 5043
価格 2,640円(税込)
発売月 2025年07月
JANコード {{ jancode }}
アイコンの見方と機能
  • ポイント

  • 特徴

    ●商品はベース部(警報器未取付)にランプの色が黄、青、緑の3種類の警報器が付属します
    ●ベース部の警報器取付部に、お好みのランプの色の警報器を1つ選んで取付けます
    ●レール側面からのD.C.フィーダーN取付部のあるレールにベース部をD.C.フィーダーNと同様に差し込むことでレールからの給電により警報器のランプが選んだ色で点滅します
    ●ベース部と警報器は着脱可能なので警報器を交換することでランプの色を変更することができます 
    ●列車接近警報器の雰囲気を手軽に楽しむための製品ですので列車の接近を検知する機能はついておりません
    ●列車の接近に関係なく、レールよりランプが点滅するだけの電気が流れれば常に点滅し、ランプが点滅する電気量以下になると消灯します
    ●警報音は鳴りません
    ※レール側面からのD.C.フィーダーN取付部のないレールには使用できません
    ※設置状態や車両形状によっては走行車両が警報器に接触する場合がありますので接触しないことを確認の上ご使用ください

  • 製品内容

    ●ベース部(警報器未取付)

    【付属品】
    ●パーツ:黄ランプ警報器
    ●パーツ:青ランプ警報器
    ●パーツ:緑ランプ警報器

  • パッケージ形態

    紙箱(吊り下げ式)

    紙箱(吊り下げ式)
  • ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
  • ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
  • ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
  • ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
  • ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
  • ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
  • ※無断転載・複製を禁じます。