製品検索

電気機関車

国鉄 EF65-500形電気機関車(F型)

  • Nゲージ
  • ミニカーブレール

2006.08.01(更新日 2014.03.27)

1964(S39)年に登場し高速貨物を重連で牽引できる装備を纏(まと)った直流電気機関車で、スカート周りにその特徴があります。Freight(貨物)の頭文字をとり、F型の愛称で親しまれました。
模型はフライホイール搭載の完全新規設計で製品化。

品番
2167
品名
国鉄 EF65-500形電気機関車(F型)
価格
6,820円(税込)
発売月
2006年11月

特徴

●フライホイール搭載
●黒色台車、銀色車輪、輪心はボックスタイプ
●前面手摺(短いタイプ)を別パーツにて再現
●解放テコを別パーツにて再現(取付け済み)
●専用TNカプラー付属
●常点灯基板搭載
●スカートは復心装置にカバーのない、513~517号機タイプで、前後で違う姿を的確に再現

N情報室も合わせてご覧ください。

製品内容

【車両】
● EF65(F型)

【付属品】
●ランナーパーツ:手摺
●ランナーパーツ:メーカーズプレート
●ランナーパーツ:ホイッスル、信号炎管
●パーツ:TNカプラー

パッケージ形態

クリアケース
クリアケース

※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。

<<<前のページに戻る