キーワードで探す
トミックスレールの標準複線間隔37mmが採用されている、複線専用のカーブレールです。
枕木はPC(コンクリートタイプ)を表現していますので、都市型のレールプランを考える場合に必須とも言えるアイテムです。
そのままで地平用のレールとして、また各種専用橋脚を併用すると高架レールとしても使用できます。
カーブレールは3種類の半径が用意されていますので、合計6車線までのレイアウトを作ることが可能です。
基本(単線)レール同様、車両走行用の電気を供給するためのD.C.フィーダーNや架線柱、ワンタッチ装着センサーも取り付けられます。
●カーブ径317mmと280mmの複線、角度45度のカーブレール
●トミックスレールの標準複線間隔37mmを採用
●簡単確実な接続
●バラスト部分とPCまくら木を印刷・塗装済で表現
●複々線にも対応
●地平用のレールとして使用可能
●別売りの各種専用橋脚を併用することで高架レールとしても使用可能
●複線カーブレールDC317・280-45(F)×2
紙箱(吊り下げ式)
※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
※掲載している写真は試作品(製品と仕様が一部異なる)の場合があります。
※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更することがあります。
※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
※無断転載・複製を禁じます。