TOMIX

  1. TOP
  2. 製品検索
  3. 製品情報
  4. JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(5次車・新塗装)セット

ディーゼルカー・ハイブリッド車 JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(5次車・新塗装)セット

2024年07月11日(更新日:2025年02月20日)

ディーゼルカー・ハイブリッド車 JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(5次車・新塗装)セット

2024年07月11日(更新日:2025年02月20日)

キハ261-1000系は2006年に登場した特急形ディーゼルカーです。
特急「とかち」で運用されるキハ183系の置換え用に製造されますが、その後各特急列車の置換え用としても増備され、現在は北海道の主力特急車両として都市間輸送に活躍しています。

  • 1/80スケール16.5mmゲージ
品番 HO-9112
価格 72,600円(税込)
発売月 2025年02月
JANコード {{ jancode }}
  • ヘッドライト2灯以上
  • テールライト点灯
  • フライホイール付モーター車
  • TNカプラー
  • オプショナルパーツ
  • 室内照明ユニット
アイコンの見方と機能
  • 編成例

  • ポイント

  • 特徴

    ●外観が白基準に紫帯と前面に黄色を配した現在の姿を、前面表示が幕式で残る5次車で再現
    ●印刷済みトレインマークは選択式で「北斗」装着済み「スーパー北斗・とかち・スーパーとかち・おおぞら」を付属
    ●各トレインマークは幕式のデザインで再現
    ●キハのシートは濃い紫色、キロは紺色で再現
    ●運転台上部にあるライトはON/OFFスイッチ装備で点灯及び非点灯の選択が可能
    ●後方時の運転室内が点灯する運転室室内灯装備
    ●グリーンカーマーク、一部表記類は印刷済み
    ●車番は選択式で転写シート付属
    ●側面表示灯はクリアパーツで取付済み
    ●密連形TNカプラー標準装備
    ●最小半径R490通過可能(S字形の線形を除く)

    HO情報室も合わせてご覧ください。

  • 製品内容

    【車両】
    ●キロ261-1100
    ●キハ260-1100
    ●キハ260-1200(M)
    ●キハ261-1200

    【付属品】
    ●ランナーパーツ:トレインマーク
    ●ランナーパーツ:列車無線アンテナ
    ●ランナーパーツ:信号炎管
    ●ランナーパーツ:側面表示部ガラス
    ●ランナーパーツ:連結器カバー
    ●ランナーパーツ:ワイパー
    ●ランナーパーツ:ラジオアンテナ
    ●ランナーパーツ:手すり
    ●パーツ    :治具
    ●パーツ    :スイッチバー
    ●シール    :側面表示など
    ●転写シート  :車番など

  • オプショナルパーツ

  • パッケージ形態

    紙箱

    紙箱
  • 関連製品

  • ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
  • ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
  • ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
  • ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
  • ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
  • ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
  • ※無断転載・複製を禁じます。

JR北海道商品化許諾済