客車 国鉄客車 ナハ10(11)形(青色)
2018年08月08日(更新日:2019年01月24日)
客車 国鉄客車 ナハ10(11)形(青色)
2018年08月08日(更新日:2019年01月24日)
10系客車は1955年より製造された国鉄の軽量客車です。
ナハ10形は座席車として製造された車両で登場当初はデッキドアが2段折戸、客室照明が白熱灯で車体は茶色塗装でした。
その後ドアは開き戸化され客室照明は蛍光灯に、塗装も青色に変更となり、外観上はナハ11とほぼ同形態となりました。
品番 | HO-5003 |
---|---|
価格 | 10,340円(税込) |
発売月 | 2019年01月 |
JANコード | {{ jancode }} |
-
編成例
-
特徴
●ナハ10(11)を青色塗装で再現
●デッキドアは開き戸で再現
●ベンチレーターは別パーツで再現
●幌吊りパーツ付属
●定員標記・エンド標記などは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●側面表示用は選択式でシール付属
●ケイディーカプラー採用(ケイディーカプラーNo.5) -
製品内容
【車両】
●ナハ10(11)
【付属品】
●ランナーパーツ:手すり、幌吊り
●ランナーパーツ:エアホース
●ランナーパーツ:べンチレーター、台座
●ランナーパーツ:ブレーキ配管等
●パーツ:電気暖房用トランス
●シール:側面用
●転写シート:車番等 -
オプショナルパーツ
-
パッケージ形態
紙箱
-
関連製品
- ※価格・発売月は製品発売前では予定を表示しています。
- ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。
- ※掲載しております実車の写真は各種権利の関係上、すべて転載禁止とさせていただきます。
- ※製品は実車の型式・仕様とは異なる場合もあります。
- ※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
- ※掲載の写真は照明、モニターの調整具合により実際の色と異なって見える場合があります。
- ※無断転載・複製を禁じます。