125SD(直焦点)+E-3+半手持ち撮影でカワセミの微細構造を捉えた!

E-3によるカワセミ
BORG125SD+E-3+ISO640+1/125秒+半手持ち+トリミング+ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 撮影:中川昇
手前に手すりと葉っぱがあったので、コントラストが低いのはその影響です。
それにしてもE-3の手振れ補正は最強です。電子マウントアダプター使用。

E-3によるカワセミ
BORG125SD+E-3+ISO640+1/640秒+半手持ち+トリミング+ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 撮影:中川昇
手前に手すりと葉っぱがあったので、コントラストが低いのはその影響です。
それにしてもE-3の階調はカワセミ向きです。電子マウントアダプター使用。

E-3によるカワセミ
BORG125SD+E-3+ISO640+1/640秒+半手持ち+トリミング+ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 撮影:中川昇
それにしてもE-3の高い解像力はカワセミ向きです。尾の部分の羽根の微細構造に注目ください。
条件が整えばまだまだ写ると思います。電子マウントアダプター使用。

今回の撮影機材:BORG125SD+FTFM57【9797】+【7860】×2連+E-3(後方は携帯ケースP【5403】、125SDの接眼部以外が入ります) 09/10/12
カメラと接眼部込みでも一式で約5kgですから、何とか半手持ち撮影ができる重量です。
この組み合わせで約2m~無限遠に合焦します。
<撮影者のコメント>
やっぱり、オリンパスE-3はカワセミ向きのカメラです。「豊富な階調」「高い解像力」「効きの良い手振れ補正」「電子マウントアダプター使用可能」どれをとってもデジボーグ向きのスペックです。ファインダーの見えも実に素晴らしく、快適に撮影が楽しめます。こんなにいいカメラがあまり売れていないというのは、実にもったいない話ですが、良い製品=必ずしも売れる製品ではない、という構図かと思います。というわけで、原点に戻ってE-3で階調豊富な奥行き間のある画像を撮りためていく予定です。「125SD+E-3」は最高の相性なのですが、E-3と他の機種ではあまり試していないので、今後テストしていく予定です。(09/10/14中川)

E-3によるカワセミ
BORG125SD+E-3+ISO640+1/125秒+半手持ち+トリミング+ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 撮影:中川昇
手前に手すりと葉っぱがあったので、コントラストが低いのはその影響です。
それにしてもE-3の手振れ補正は最強です。電子マウントアダプター使用。

E-3によるカワセミ
BORG125SD+E-3+ISO640+1/640秒+半手持ち+トリミング+ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 撮影:中川昇
手前に手すりと葉っぱがあったので、コントラストが低いのはその影響です。
それにしてもE-3の階調はカワセミ向きです。電子マウントアダプター使用。

E-3によるカワセミ
BORG125SD+E-3+ISO640+1/640秒+半手持ち+トリミング+ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 撮影:中川昇
それにしてもE-3の高い解像力はカワセミ向きです。尾の部分の羽根の微細構造に注目ください。
条件が整えばまだまだ写ると思います。電子マウントアダプター使用。

今回の撮影機材:BORG125SD+FTFM57【9797】+【7860】×2連+E-3(後方は携帯ケースP【5403】、125SDの接眼部以外が入ります) 09/10/12
カメラと接眼部込みでも一式で約5kgですから、何とか半手持ち撮影ができる重量です。
この組み合わせで約2m~無限遠に合焦します。
<撮影者のコメント>
やっぱり、オリンパスE-3はカワセミ向きのカメラです。「豊富な階調」「高い解像力」「効きの良い手振れ補正」「電子マウントアダプター使用可能」どれをとってもデジボーグ向きのスペックです。ファインダーの見えも実に素晴らしく、快適に撮影が楽しめます。こんなにいいカメラがあまり売れていないというのは、実にもったいない話ですが、良い製品=必ずしも売れる製品ではない、という構図かと思います。というわけで、原点に戻ってE-3で階調豊富な奥行き間のある画像を撮りためていく予定です。「125SD+E-3」は最高の相性なのですが、E-3と他の機種ではあまり試していないので、今後テストしていく予定です。(09/10/14中川)
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)