
いて座~たて座の天の川
miniBORG45EDⅡ+ 7866+ LPS-P2+ L-41+ seo cooled 40D ISO1600 10minx10mosaic
miniBORG60+ DSI-pro+ PHDguiding+ EM200B
背景の色むらを極力なくすために、10枚モザイクを2時間たらずで撮影しました。画像処理はRAP2でフラット補正、ステライメージのソフトビニングでピクセル数を減らしました。(そのままのサイズでは一気に10枚処理できません)。10枚の画像をフォトショップCS3のフォトマージで自動モザイクしてちょっと修正しただけです。処理工程が少ないのもあって、トーンジャンプの少ない作品に仕上がりました(^^)
撮影:近藤宏治様(徳島県)

アンタレス付近
miniBORG45EDⅡ+ 7866+ LPS-P2+ L-41+ seo cooled 40D ISO400 30minx2mosaic
miniBORG60+ DSI-pro+ PHDguiding+ EM200B
画像処理はRAP2でフラット補正、フォトショップCS3で細かな処理をしています。ダーク減算はしていません。冷却デジカメならコンポジットなしでもそこそこの作品に仕上げることが出来ます。
撮影:近藤宏治様(徳島県)
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)