満月と飛行機を同時に写し取りました。

Canon EOS 40D + 77EDIIセット シャッター速度:1/320秒
撮影地:羽田空港周辺 撮影:大野様
<撮影者のコメント>
2009年9月6日に撮影した画像をひとつ添付します。
私はもっぱら飛行機の写真を撮るのが好きで、以前より満月と飛行機のコラボを狙っているのですが、如何せんメーカー純正の超望遠レンズは高価すぎて手が出ませんでした・・・
(一日2万円ほどでレンタルしてました)
そんな時航空写真家のチャーリー古庄さんのブログを読み、御社の製品の存在を知りました。
天体望遠鏡で飛行機を撮るとは、目から鱗でした!!
添付画像は完全に機影が月におさまっておらず若干不満なのですが、月に一回、BORGを抱えて、出かけるのが楽しみになっています。
(10月も2夜挑戦しましたが、月と飛行機は重ならず撃沈しました)
これからもハイコストパフォーマンスな製品をお待ちしています。

Canon EOS 40D + 77EDIIセット シャッター速度:1/320秒
撮影地:羽田空港周辺 撮影:大野様
<撮影者のコメント>
2009年9月6日に撮影した画像をひとつ添付します。
私はもっぱら飛行機の写真を撮るのが好きで、以前より満月と飛行機のコラボを狙っているのですが、如何せんメーカー純正の超望遠レンズは高価すぎて手が出ませんでした・・・
(一日2万円ほどでレンタルしてました)
そんな時航空写真家のチャーリー古庄さんのブログを読み、御社の製品の存在を知りました。
天体望遠鏡で飛行機を撮るとは、目から鱗でした!!
添付画像は完全に機影が月におさまっておらず若干不満なのですが、月に一回、BORGを抱えて、出かけるのが楽しみになっています。
(10月も2夜挑戦しましたが、月と飛行機は重ならず撃沈しました)
これからもハイコストパフォーマンスな製品をお待ちしています。
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)