2009年10月21日 14:17 77EDII,E-3,カワセミ
77EDII+1.4倍GR+E-3+半手持ち撮影でカワセミの微細構造を捉えた!
PA183006hps.jpg
77EDII+1.4倍GR 【7215】LMF1 【9868】+E-3+ISO1600+1/200秒+ノートリミング+半手持ち 撮影:中川昇 09/10/18
やや露出不足気味なのでノイズが少し目立っています。その代わり、耳の白い毛が分解しています。

PA182976hps.jpg
77EDII+1.4倍GR 【7215】LMF1 【9868】+E-3+ISO1600+1/160秒+トリミング+半手持ち 撮影:中川昇 09/10/18
拡大撮影です。77EDIIの優秀さとE-3がカワセミ向きのカメラだということが良く分かります。

PA182937hps.jpg
77EDII+1.4倍GR 【7215】LMF1 【9868】+E-3+ISO1600+1/160秒+トリミング+半手持ち 撮影:中川昇 09/10/18
解像力や階調の豊富さもさることながら、色の差もよく表現されていると思います。

PA183038hps.jpg
77EDII+1.4倍GR 【7215】LMF1 【9868】+E-3+ISO1600+1/160秒+トリミング+半手持ち 撮影:中川昇 09/10/18
通常は1.4倍テレコンを入れるとボケ気味になりますが、ボーグの場合は像の劣化がありません。

PA183105hps.jpg
77EDII+1.4倍GR 【7215】LMF1 【9868】+E-3+ISO1600+1/125秒+トリミング+半手持ち 撮影:中川昇 09/10/18
カワセミの眼に撮影者の私と樹木が写っています。

PA1829301hpps.jpg
77EDII+1.4倍GR 【7215】LMF1 【9868】+E-3+ISO1600+1/200秒+トリミング+半手持ち 撮影:中川昇 09/10/18
1.4倍テレコンGRを入れると周辺の像も改善されますから、よりシャープ感が増します。
共通データ:ボディ内手振れ補正ON JPEG・M フラット 電子マウントアダプター(M42→フォーサーズ)+【7523】使用

<撮影者のコメント>
ここまで写るとはメーカーとしても驚きです。オリンパスさんからも電話があり、E-3ユーザーの方からもメールをいただくなど、反響が大きいです。
こういう画像が撮れてしまうと、E-3でどこまできれいに撮れるの?とさらに追求したくなります。E-3ユーザーの方もボーグを使わない手はないと思います。この名機の潜在能力をフルに発揮してあげれば、E-3も喜ぶのではないでしょうか?(09/10/21中川)

IMG_1019st.jpg
BORG77EDII+1.4倍GR+LMF-1仕様 非常に使いやす く高性能な組み合わせです。
カテゴリー
よく読まれている記事
バックナンバー
ページトップへ戻る