2009年1月19日 12:37 125SD,G1,カワセミ
125SD(直焦点)+G1+半手持ち撮影でカワセミの高解像度捕食シーンを捉えた!


P1060850st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/250秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
撮影中にISO変更。ISO1000でもOK。


P1060794st3.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO500+1/160秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
魚に露出を合わせた。


P1060810st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/200秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
カワセミの口の中の質感にも注目。


P1060792st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO500+1/100秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
粘液のリアルさに仰天。


P1060817st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/200秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
魚の質感は125SD+G1ならでは。


P1060827st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO500+1/160秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
ギャラリーから感嘆の声が漏れました。


P1060843st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/200秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
これだけ撮れると深い満足感が得られます。


P1060806st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/320秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
圧倒的な解像力


P1060846st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/200秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
G1ならファインダーでも楽しめます。


P1060789st.jpg
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO500+1/100秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
カワセミの表情もばっちり。


P1060836st.jpg
カワセミ捕食 BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO1000+1/160秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
夕暮れでこれだけ階調が出るボーグの不思議。


awsqfw4vtr.bmp
カワセミ捕食 BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO500+1/100秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
何と100分の1秒で止まりました!G1ぶれなさすぎかも?


ws7ma58.bmp
カワセミ捕食
BORG125SD(直焦点)+フェザータッチフォーカサーM57【9797】+M57ヘリコイドLII【7860】を連結+7923+5011+G1(1500ミリF6相当) ISO500+1/125秒+JPEG・L+スタンダード+AWB トリミング  撮影:中川昇 2009/01/17 16:30過ぎ
捕食シーンとしては今までベストかも?


<中川コメント>
BORG125SDを半手持ちで使ってまだ4回目位ですが、これは使えますね。正直軽いです。無理して使っている感はないです。上の画像の通り、G1でも捕食シーンも十分にいけます。この組み合わせは世界が変わります。ホント。超望遠レンズのディープな世界にどっぷりはまります。時間が経つのを忘れます。特にペンタックス、オリンパス、ソニー、パナソニックの一眼ユーザーの方はメーカーから超望遠レンズがラインナップされていないわけですが、ボーグなら十分にN社やC社に伍して戦えますよ。むしろ、解像力はボーグの方が、ヌケもボーグの方が、コントラストもボーグの方が・・・・。(以下自粛)
カテゴリー
よく読まれている記事
バックナンバー
ページトップへ戻る