BORG125SD+ニコンD300による月面です。
月面 2008年01月24日 BORG125SD+1.4倍テレコンバーターDG【7214】+D300 撮影:中川昇
ISO100 1/250秒 AWB コーワ三脚 固定撮影 ライブビュー三脚モード+ディレイモード S:1/5 T:4/5
<D300を月面撮影に使ってみて>
ようやくまともに月面を撮影できました。非常にシーイングが悪かったのですが、それでもこれだけ写るのは正直驚きでした。D300は通常ISO200までですが、ISO100に拡張することが出来るので、ノイズの点でも有利でした。D300の液晶は非常に見やすいので、ライブビューのピント合わせは白トビはするものの、欠け際であわせれば非常に精密にあわせることが可能です。また、ミラーショックやシャッターショックが非常に小さく、手押しでシャッターを切ってもほとんどブレないのにはビックリしました。また、階調も非常に豊富でハイライト~シャドーまで見事に描写してくれます。ただ、画像処理はキヤノン40Dの方がやりやすく感じます。まだ、ピクチャースタイルを使いこなしていないのも原因かと思います。まだまだこの画像よりも、はるかに良く写る可能性を秘めていそうです。ほぼ同じ月齢のEOS40Dの作例と比べてみてください。今のところ40Dの方が月面には向いている気がします。まだまだテストしてみるつもりです。
月面 2008年01月24日 BORG125SD+1.4倍テレコンバーターDG【7214】+D300 撮影:中川昇
ISO100 1/250秒 AWB コーワ三脚 固定撮影 ライブビュー三脚モード+ディレイモード S:1/5 T:4/5
<D300を月面撮影に使ってみて>
ようやくまともに月面を撮影できました。非常にシーイングが悪かったのですが、それでもこれだけ写るのは正直驚きでした。D300は通常ISO200までですが、ISO100に拡張することが出来るので、ノイズの点でも有利でした。D300の液晶は非常に見やすいので、ライブビューのピント合わせは白トビはするものの、欠け際であわせれば非常に精密にあわせることが可能です。また、ミラーショックやシャッターショックが非常に小さく、手押しでシャッターを切ってもほとんどブレないのにはビックリしました。また、階調も非常に豊富でハイライト~シャドーまで見事に描写してくれます。ただ、画像処理はキヤノン40Dの方がやりやすく感じます。まだ、ピクチャースタイルを使いこなしていないのも原因かと思います。まだまだこの画像よりも、はるかに良く写る可能性を秘めていそうです。ほぼ同じ月齢のEOS40Dの作例と比べてみてください。今のところ40Dの方が月面には向いている気がします。まだまだテストしてみるつもりです。
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)