デジボーグでカワセミの給餌行動を捕らえた!

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(1) 45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち 撮影:中川昇
魚が泥で黒いので分かりにくいですが、左のオスが右のメスに与えています。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(2) 45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
オスもメスも頭を曲げて必死です。魚がはっきり見えました。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(3)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
オスの方が全体的に色が鮮やかで、メスは嘴の下方が赤いのが特長です。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(4)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
メスの羽は実に優雅で美しい。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(5)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
(1)~(5)まで僅か1秒。一瞬の出来事です。D300秒6コマの威力です。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(6)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
無事、メスに魚が渡りました。オスも満足気です。短い間にもドラマがあります。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(1) 45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち 撮影:中川昇
魚が泥で黒いので分かりにくいですが、左のオスが右のメスに与えています。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(2) 45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
オスもメスも頭を曲げて必死です。魚がはっきり見えました。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(3)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
オスの方が全体的に色が鮮やかで、メスは嘴の下方が赤いのが特長です。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(4)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
メスの羽は実に優雅で美しい。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(5)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
(1)~(5)まで僅か1秒。一瞬の出来事です。D300秒6コマの威力です。

カワセミ(Common Kingfisher)の給餌行動(6)
45EDII直焦点+D300+ISO1000+1/3200秒+トリミング+手持ち
無事、メスに魚が渡りました。オスも満足気です。短い間にもドラマがあります。
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)