新製品77EDIIによる野鳥画像集です。

ベニマシコ BORG77EDII+45ED+Z2 色調整なし、シャープなし 撮影:貴島智司様
77ED-IIすこぶる調子いいですよ。先週末に撮った画像をお送りいたします。
ベニマシコもなんとかお気に入りの画になりました、紅って感じの発色の赤が撮れて満足です。
最近思ったのでうすが、旧77EDも77ED-IIも結構遠い鳥さんにも、納得の画質で撮れ るようになりました。(納得の画質は各自いろいろですが、私の場合カリカリの解像度ではなく、きちっとピントのきた、シャープを必要としない画質で、周辺減光、歪みがなければいい画質と思っています。)

ジョウビタキは♀ BORG77EDII+45ED+Z2 色調整なし、シャープなし 撮影:貴島智司様
この奥行きの感じ、雰囲気はお気に入りです。こういう感じの写真もボーグで撮れはじめてきました。

ウソ BORG77EDII+45ED+Z2 色調整なし、シャープなし 撮影:貴島智司様
なかなかホンウソが撮れなかったのですが、何とか撮ることができました。しまった画質は満足しています。

ベニマシコ BORG77EDII+45ED+Z2 色調整なし、シャープなし 撮影:貴島智司様
77ED-IIすこぶる調子いいですよ。先週末に撮った画像をお送りいたします。
ベニマシコもなんとかお気に入りの画になりました、紅って感じの発色の赤が撮れて満足です。
最近思ったのでうすが、旧77EDも77ED-IIも結構遠い鳥さんにも、納得の画質で撮れ るようになりました。(納得の画質は各自いろいろですが、私の場合カリカリの解像度ではなく、きちっとピントのきた、シャープを必要としない画質で、周辺減光、歪みがなければいい画質と思っています。)

ジョウビタキは♀ BORG77EDII+45ED+Z2 色調整なし、シャープなし 撮影:貴島智司様
この奥行きの感じ、雰囲気はお気に入りです。こういう感じの写真もボーグで撮れはじめてきました。

ウソ BORG77EDII+45ED+Z2 色調整なし、シャープなし 撮影:貴島智司様
なかなかホンウソが撮れなかったのですが、何とか撮ることができました。しまった画質は満足しています。
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)