旅ボーグ奈良・吉野編
ペンシルボーグは旅のお供だった!
ペンシルボーグ25とミニ三脚
吉野のケーブルカーとペンシルボーグ25
吉野中千本
ペンシルボーグ25+EOS30D
280mmF7相当の望遠レンズになります。
吉野中千本
ペンシルボーグ25+EOS30D
発色も悪くありません。吉野中千本
ペンシルボーグ25+EOS30D
眼視でみるとさらに鮮やかです。吉野蔵王堂とヤマザクラ
ペンシルボーグ25+EOS30D
周辺像は乱れますが、十分な画質です。
又兵衛桜とペンシルボーグ
又兵衛桜
ペンシルボーグ25+EOS30D
又兵衛桜
ペンシルボーグ25+EOS30D
又兵衛桜
ペンシルボーグ+EOS30D
後ボケはとても素直です。
又兵衛桜
ペンシルボーグ25+EOS30D
前ボケも悪くありません。
奈良公園とペンシルボーグ
奈良公園は散り始めでした。
奈良公園の鹿1
ペンシルボーグ25+EOS30D
バックのボケ味は特筆モノかも?
奈良公園の鹿2
ペンシルボーグ25+EOS30D
鹿せんべえは大好物です。桜の花びらも食べます。
奈良公園のカラス
ペンシルボーグ25+EOS30D
鹿と餌を取り合っていたカラス
<ペンシルボーグ25のスペック>
●口径25mm●f175mm●F7●1群2枚アクロマート(コート付)●
鏡筒全長165mm(フード部20mm、前鏡筒45mm、後鏡筒47mm、
台座部33mm、7317部20mm)●重量150g●鏡筒径32Φ●カメラネジ穴付
●使用可能アイピース:36.4mmP1、31.7mmアメリカンサイズ
●合焦はしゅう動(ヘリコイドは別売)
カテゴリー
- BORG対物レンズ
- カメラ
- レデューサー
- 天体
- 野鳥
- 風景 (19)
よく読まれている記事
- 60EDによる北アメリカ星雲
- 6月6日:月齢3(125SD+40D)
- カイツブリ:子育て(125SD+E420)
- 45ED+レデュサー0.66×北アメリカ星雲
- M8・20(60ED+0.85xDG)
- 45EDIIによるアマサギの画像
- 45EDII+レデュサー0.66×の天の川(夏)
- 45EDIIにヤマガラとカラスの画像
- 5月28日:月齢23(125SD+40D)
- 45EDII+D300(MB-D10)によるカワセミダイビング画像集
バックナンバー
- 2010年8月 (4)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (2)
- 2010年1月 (7)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (17)
- 2009年9月 (5)
- 2009年7月 (3)
- 2009年5月 (1)
- 2009年4月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (12)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (17)
- 2008年9月 (12)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (16)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (11)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (3)
- 2007年6月 (8)
- 2007年5月 (3)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (5)
- 2007年2月 (9)
- 2007年1月 (5)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (2)
- 2006年9月 (3)
- 2006年5月 (3)
- 2006年2月 (1)