BORG WORLD 画像作例集

P31102443s2.jpg

 DSC_00172ss.jpg
ジョウビタキ&今回の撮影機材:BORG77EDII+BU-1+MMF-1【9857】+【7528】+【7352】+【7604】+1.4×テレコンバーターDG【7214】+オリンパスE-PL5ボデー 撮影:K様(愛知県)

<撮影者のコメント>
中川様。愛知県のボーグファンKです。ボーグの利点はいろいろありますが、そのひとつに持ち運びに分割できることがあります。ボーグは男の道具、男のロマンだと思いますが、それは数多いパーツを組み合わせることで、自分のオリジナルのボーグを作り上げることができます。基本はメーカーの純正セットですが、そこから発展して自分のシステムを作り上げる過程と撮影が男の道具、男のロマンだと思うのです。

そうして組み上げたボーグは各種パーツをねじ込んでありますから、持ち運ぶときはそれを分割して持ち運べばいいわけです。先日電車でリユックで運んだパーツですが、三分割して厚手の布に包んでリユックに入れて運び現地で組み立てた時の写真です。こうすれば、どこでもボーグを持ち運ぶことができます。ありがたいです。

MMF-1【9857】を導入してから、ピント合わせがさらにシビアになったと感じます。いままでBU-1でしたが、さらにさらにピント合わせが重要だと思います。 そしてMMF-1の減速微動装置(金色の微動ツマミ)をまわしていると「鳥の羽毛が浮き上がって見えてくる」ことがあります。これが中川様の力説されるピント合わせだと実感します。

ただMMF-1で簡単にピントの合った写真が撮れるのではありません。MMF-1のお蔭で非常に微細なピント合わせがしやすくなりましたが、後は自分の感性との戦いで、中川様の言う「今の10倍ピント合わせがシビアだ」という言葉が脳裏を横切ります。いかにMMF-1をピント合わせに使うかが男の道具でさらに練習の積み重ねが大切だと思います。ボーグのシステムは自分の責任で使わなければならないのです。それが男の道具で男のロマンだと思います。

今回の写真も都市公園のジョウビタキ♀です。最近天候が荒れていい写真ではありません。そろそろ山に帰るのですが、今シーズンはこの鳥がボーグのピント合わせの練習になってくれて感謝です。同じ鳥でピント合わせの練習は大変勉強になります。

<中川コメント>
KさんのMMF-1【9857】導入記のその後です。期末決算や皆既月食があり、掲載が遅くなりましたことをお詫びいたします。MMF-1を導入することにより、新たな課題が見つかり、BORGの奥の深さを改めて思い知ったという、なかなか率直で含蓄のあるレポートになっています。これからMMF-1【9857】を導入される方の参考になるかと思います。

そういえば、モニターもお願いしているWagさんのブログにもMMF-1【9857】導入にあたっての注意点というかMMF-1【9857】の使い方や注意点をまとめた動画をアップしていただきました。本来、メーカーがやらなくてはいけないことですが、大変ありがたいことにユーザー様の方でこういう分かりやすい動画を上げていただきました。本当に助かります。こちらも購入時の参考にしていただければ幸いです。
71FL(0.72x 5DMarkⅡ 試作品絞り 桜3)s.jpg71FL(0.72x 5DMarkⅡ 試作品絞り).jpg
桜&今回の撮影機材:BORG71FL+7861+ミニボーグ鏡筒DX-S【6010】レデューサー0.72xDGQ【7872】(試作・7872専用絞り付)+EOS5D MarkⅡ 撮影:中西直樹様

<撮影者のコメント>
こんにちは、中川さん。中西です。71FLレポート第3弾 桜撮影編です。曇天の中ですが、やっと桜の撮影ができました。今回の機材には、試作品の絞りを組み込んでいます。もちろん若干F値は暗くりますが、僅かに感度を上げるだけで対応できるレベルです。それなのに、周辺減光はかなり減少しています。一般写真で気付くことは、ほとんどないと思います。今回の作例は、全てノートリミングですが、周辺減光の補正は全く行っていません。

あと、ミニボーグ鏡筒DX-S【6010】も、本当に素晴らしいです!旧型のミニボーグ鏡筒【6160】と比較するのは少し可哀想ですが、全く別物です(時代が違いますからね・・)それでいて三脚台座無しだと、【6160】よりも安価になっているとは、正直ビックリです!剛性・使い勝手・重量ともにバランスがよく、手持ちでも気持ちよく撮影できました。

レデューサー0.72xDGQ【7872】も相変わらず素晴らしい画質です!今回は、絞りを付けていることもあり、文句のつけようがありません(喜)機材チェックの時にも、遠景で画質をチェックしましたが、地上風景では中心部とフルサイズ最周辺の差が分からないほどです。

今回の作品を見ても、ピントが合っているところは、どこまでもシャープ!そして、背景は美しく大きくボケます。花を撮るには、少し大げさな機材にも感じますが(笑)、撮影した美しい桜を見ると、花撮影専用機でも十分存在意義を感じます。何だか、新製品の褒め殺しのようなレポートになってしまいましたが(笑)一般撮影でこの組み合わせは、本当にお薦めです!ぜひ、レデューサー0.72xDGQ【7872】用の絞りも製品化をお願いしたいです。以上、よろしくお願いします。

<中川コメント>
モニターの中西さんからのレポートです。71FLに新製品のミニボーグ鏡筒DX-S【6010】レデューサー0.72xDGQ【7872】という新鮮な組み合わせです。レンズは同じ71FLでも後方のパーツが違うと全く違うレンズに変身するというボーグならではの変化が楽しめるわけです。ボーグユーザーしか味わえない醍醐味だと思います。

レデューサー0.72xDGQ【7872】は今のところ、ノークレームで評判は非常に良いです。専用絞りの製品化希望は今のところほとんど寄せられていませんので、現状で満足されている方が多いのだと思いますが、私が試作の専用絞りを使用した感じでは、これがあるとさらに表現の幅が広がる安心感があるので、量産する方向で検討中です。 DSC00755s.JPG
BORG71FL+新製品のミニボーグ鏡筒DX-LD【6015】の組み合わせ例(※三脚は【3306】)
<中川コメント>
71FLと組み合わせた場合、レデューサー併用の場合は【6010】か【6011】になりますが、直焦点や1.4倍テレコン併用の場合は、通常【6015】の方をお勧めします。なにしろカッコイイです。使い勝手も旧型とは比較にならないほど向上しています。GWの撮影はミニボーグ鏡筒DX-LD【6015】なしでは考えられなくなるでしょう。4/16予約開始、4/23発売予定です。

P.S.弊社のGW休業のご案内です。4/29と5/1~5/6までがGW休業です。GW中にBORGのご使用をお考えの方はお早目にご手配をお願いします。また、4/16(月)・17(火)は中川は代休をいただきますので、ブログの更新はありません。ご了承ください。

P.S.2 それとこれも重要な情報ですが、以前も本ブログに書きましたが、現在、BORGの製品ラインナップの整理統合を検討中です。相次ぐ新製品の対物レンズの発売により、あまりに種類が増えすぎたため、古いレンズの統廃合や白鏡筒の廃止、セット品の整理統合などを予定しています。在庫との絡みになりますので、徐々にラインナップの整理統合進めていく所存ですので、その点ご了承ください。無くなりそうな製品は今のうちに入手をご検討下さい。

P.S.3 最後に人事異動のご案内です。新卒でBORGに配属されたスタッフFこと深野ですが、早5年が経ち、人事異動のタイミングとなりました。5月から営業部門に異動となります。代わりに営業から神山(かみやま)という人間が配属されます。現在、二人とも引継ぎで出張中なので、戻りましたら改めてご挨拶をさせていただきます。弊社もタカラトミーグループの一員ですので、人事異動や組織変更や引っ越しには慣れてはいるものの、手塩にかけて育ててきた部下が異動するのは非常に寂しいものがあります。ただ、製品の整理統合もそうですが、組織も商品も時代の流れに応じて変化していかなくては生き残れません。 私は25年間BORG一筋なので、自分で変化を意識しなくては生き残れないと感じています。皆様の応援やご協力をいただきながら、共に生き残りたいと考えています。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る