BORG WORLD 画像作例集

90FL(新型レデューサー ラブジョイ彗星20150110 3分1枚)s.jpg
ラブジョイ彗星2015/01/10 BORG90FL(2次試作品)+90FLレデューサー(試作品)+ST-8300C 3分 1枚 撮影:中西直樹様 90FL(新型レデューサー ラブジョイ彗星20150110)s.jpg
ラブジョイ彗星2015/1/10 BORG90FL(2次試作品)+90FLレデューサー(試作品)+ST-8300C 3分 9枚コンポジット 撮影:中西直樹様 90FL(新型レデューサー ガイド鏡仕様).jpg
今回の撮影機材 BORG90FL(2次試作品)+90FLレデューサー(試作品)+ST-8300C 撮影:中西直樹様 ガイド鏡はコ・ボーグ36ED

<撮影者のコメント>
こんにちは、中川さん。中西です。90FLレポート第24弾 ラブジョイ彗星 90FLレデューサー撮影編です。諸般の事情で大変遅くなりましたが、90FLレデューサーでの初作品です!(同じ機材構成でオリオン大星雲も撮影中ですので、しばしお待ちください)撮影機材は、90FL(2次試作品)+90FLレデューサー+ST-8300Cです。

今回の撮影日は、1/10です。先日、55FLでもラブジョイ彗星を撮影しましたが、その時よりさらに明るく大きくなっています。残念ながら透明度は、冬にしては少し悪い感じでした。さらにいつもの光害地の自宅からの撮影なので条件はあまりよくありません。それでも、90FLレデューサーの明るさに助けられ、尾が何本もでているのがはっきり写りました!2日前は、かなり凄い尾がでていたようですし、彗星の尾は、毎日のように大きく変化するので非常に楽しいです。(できれば凄い日に撮影したいですが、なかなかそう旨くはいきません・・)

今回は、オートガイダーを使用し、1コマの露出を3分に伸ばしました。僅か3分ですが、彗星核が移動しているのが分かります。90FLレデューサーの素晴らしい星像を見ていただくために、3分x1枚でもレタッチしました。尾は淡いですが、周辺まで非常に素晴らしい画質です。続いて、尾を綺麗に描写するために、彗星核基準で、9枚をコンポジットしました。(本当は、10枚撮影したのですが、冷却CCDの転送エラーで1枚撮れずに間があいています・・)コンポジットの効果で、光害地にしては、結構淡く、複雑な尾が写り満足です!

ラブジョイ彗星は、地球からは徐々に離れますが、太陽には近づくのでまだまだ期待が持てそうです。ぜひ、明るいうちに皆さんも、Borgで、観望・撮影に挑戦してみて下さい!

<中川コメント>
モニターの中西さんの作品です。90FLに試作品の90FL用のレデューサーを使用しているので、質の高い作品が得られました。特に9枚コンポジットの方は尾がきれいに出ており、とても美しい画像に仕上がっています。90FL用のレデューサーの性能の高さもよくわかります。
 IMG_6296  30秒 ISO1600.JPG
ラブジョイ彗星 BORG90FL(直焦点)+キヤノンEOS40Dボデー ISO1600 30秒 撮影:清原様(大阪府)

<撮影者のコメント>
中川さん、BORGスタッフのみなさん、今年もよろしくお願いします。さて、1月6日のブログを拝見して、無謀にも光害のある自宅からラブジョイ彗星を撮影しました。機材はV社の赤道儀に載せてガイドなし、BORG90FL+EOS40D(改造なしのノーマルです)の直焦点撮影です。フィルター類も一切使用していません。また、JPGで撮っただけで画像処理もなしです。光害の場所での参考程度にしていただければと思います。

<中川コメント>
大阪府の光害地でここまで写るという意味でも、90FLの直焦点でここまで写るという意味でも大変参考になる作例です。今回は意外と都会でも見れた撮れたという報告が多く、そういう意味でも身近な彗星だったようです。彗星の位置情報はこちらから。今日はおうし座のプレアデス星団(すばる)の南にいるようです。明日は雨の予報なので今日がチャンスかも?

P.S.今週は大口径週間のようです。71FL、77EDII、89ED、90FLといった大きなBORGが動き始めました。ありがたいことです。相変わらず投稿も多く、こちらもありがたいことです。なかなか掲載できないのですが、皆様の投稿意欲が非常に高く、とても嬉しくとても誇りに思います。旬のネタを優先して掲載していますが、たくさんの掲載したい画像がうなっている贅沢な状態です。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る