BORG WORLD 画像作例集

1280-IMG_1206-08hi.jpg

参考画像「小北斗とパンスターズ彗星」 2013/05/31 22:43 300秒×3コマ F4 ISO:1600 Carl Zeiss T* Planar 50mm F1.4 Canon EOS Kiss X3 撮影者:山内壮介様

<撮影者のコメント>
上の画像は、ボーク関連製品はつかってません(^^;ナノトラと言いたいところですが SP(スーパーポラリス)です。ちなみに、単レンズの組み合わせだと3分はナノトラで追尾OKでした。同じ50mm(Kiss+T* 50mm F1.4)でも、大口径ズーム(TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR DiII)で撮影したものは、ブレが多くてだめでした。

1280-IMG_2071-75暗ct.jpg

パンスターズ彗星 2013/05/31 22:15 180秒 ×5コマ(彗星核コンポ+暗レイヤー) F4.9 ISO:3200 miniBORG 60ED ×0.85レデューサー(f298mm F4.9) Canon EOS Kiss X5ボデー 撮影者:山内壮介様

<撮影者のコメント>
中川さんこんばんは。もう見ごろも過ぎたと思ってたパンスターズ彗星の長い尾です。ミニボーグの写角からはみ出てます。朝ドラじゃないけど、じぇじぇといいたくなるほど長いです(笑)

下弦を過ぎたので月明かりの影響が少なくなるのでまだまだ楽しめそうです。どのくらい長いかというと7度もあります。
http://kanotuno.at.webry.info/201306/article_1.html

<中川コメント>
パンスターズ彗星の本当の見ごろはこれからのようです。こんな彗星は初めてみました。60ED+7885でこれだけ写るのなら、今週末は新月だし、楽しみですね。梅雨にも関わらず天気が安定しているので、各地でレンズを向ける人が増えそうです。北極星の近くなので大変見つけやすいのも好都合です。 

IMGP0144cc.jpg

 IMGP1032cb.jpg

  IMGP1568cb.jpg 

 IMGP2201cb.jpg 

IMGP2221cb.jpg

IMGP0646cb.jpg  IMGP1194cb.jpg

<7枚共通データ>BORG71FL(直焦点)+M75絞り【7075】+K-5ボデー 撮影者:笠井高明様

<撮影者のコメント1>
中川さま 36EDの販売準備で休みもままならないお忙しい状態で毎日をお過ごしのようで、MFでもお会い出来ずちょっと心配ですが、東京ホタルのブログを拝見し安堵していますがくれぐれもご自愛下さい。

私のデジBORGカワセミ撮影ライフへ導いてくれた中川師匠がMF用最強レンズだよと71FLを開発し、77EDⅡからシステム変更しアクロマートAFやペンタックスF-AFアダプターで半AFを試したりしましたが、行き着くところは71FL直焦点マニュアル撮影でした。

71FLがFL:400mmでM75絞りがそれに合わせて開発されたのも川幅と被写界深度がマッチして切れの良い解像した飛翔がコンスタントに撮影できる理由かも知れません。今日は先週末撮影したシーンを投稿します。

71FLとPENTAX K5の組み合わせは手振れ補正が効きフォーカスエイドも確実に機能してくれ光学ファインダーでの難しいマニュアルフォーカス操作も65歳を過ぎた私を助けてくれます。

最近のブログは36EDの良さを前面に出した内容が多く、記事に嫉妬して投稿させていただきました。MFでは一番子がそろそろ川デビューのようですが、その前に交尾も始まり驚いています。そして恒例の池から川へのカルガモ親子行進も始まり賑やかな様相を呈していますので、そろそろ36EDを抱えて中川師匠にもMFでカワセミ撮影に参戦してもらえるといいなと一番弟子が寂しくお待ちしています。

<撮影者のコメント2>
中川さま。金曜日にメールを差し上げましたが状況が急変しました。昨日、日曜日9時頃にI夫婦の子供が昨年と同じ場所に雛をデビューさせました。最初は2羽を誘導し3羽目は下流へ下り4羽目は傍の梅林の中に入り枝にとまって4時間ほど滞在し夕方には4羽が集まったようです。

朝M池で撮影できた写真が解像度もよく抜群に良いシーンと幼鳥の写真をお送りします。今回の川デビューは雌も積極的に子育てに参加しています。ちょうど2羽が枝にとまっていた時に親鳥が飛んできて4羽が並んだのですが、フォーカス点が前側になってしまいました。焦るとなかなか光学ファインダーでのフォーカス確認が難しいです。親子で居る期間は10日位なので今週末までは大丈夫だと思います。是非とも試し撮りにお出でください。

<中川コメント>
笠井さん、いつも刺激的な情報ありがとうございます。昨日は疲れ果ててしまい、家で寝ていました。結果論的には、朝一番で出動すべきでした。「カワセミ撮影でストレス発散」の鉄則を忘れておりました。来週こそは!と今から意気込んでおります。今回のカワセミもカルガモも71FL+マニュアルフォーカスの良さを発揮した作品だと思います。今回もたくさんの作品をいただきましたが、涙を飲んで絞りました。いつもありがとうございます。

130531.jpg 撮影データ:カメラ E-PL5(Mモードでの撮影:ISO 1000 SS 1/10) レンズ:ELニッコール 50mm f2.8(F4.0) 三脚を閉じて、橋の欄干に押し付けて撮影 サイズ、明るさ、露出補正 撮影者:村瀬様 撮影地:金沢市浅野川

<撮影者のコメント>
トミーテック 中川様。ご無沙汰しております、村瀬です。このところ多忙で、撮影もままならない日々が続いております。東京ホタル、見に行きたかったですが、都合がつかず指をくわえておりました。

中川様の東京ホタルに刺激され、当地金沢の祭り、加賀友禅灯篭流しを引き伸ばしレンズで撮影してみました。東京ホタルとは規模が比べられない位、小規模の物ですが、毎年百万石祭りの初日に、金沢市内を流れる浅野川で鎮魂のために蝋燭を灯した灯篭が流さ れます。今年はその数1200基。

川の中まで入ったカメラマンはほとんど大砲を持っておりましたが、ミラーレス+引き伸ばしレンズのE-PL5は小型かつ軽量で、三脚を付けても機動性があり、上流から下流まで歩き回り撮影できました。ピントは拡大ライブビューを使いながら、M42ヘリコイドシステムのヘリコイドでピントを追い込みましたが、ほとんどスナップ感覚。いや、これがまた楽しい。

帰宅後、パソコンで確認してびっくり。灯篭一つ一つの文字がくっきり写っており、奥の橋の上の観客の顔まで判りそうな写り。昨年はE-620に純正レンズを使用しておりましたが、ここまでは写りませんでした。引き伸ばしレンズとミラーレスの組み合わせは、非常に相性がいいですね。癖になりそうですよ。

開発中の引き伸ばしレンズも気になります。楽しい製品の開発を期待しておりますが、余りにいろいろ出されると軍資金が(苦笑)そちらも多忙の毎日が続いておられるようですね。お体、ご自愛ください。

<中川コメント>
これはまた何と美しい光景、何と日本的な光景でしょうか?素晴らしいです。村瀬様のお陰でこのような夢のような光景に出会えて嬉しく思います。ありがとうございます。引伸ばしレンズの特長もよく出ています。夜景に強い引き伸ばしレンズの面目躍如です。来年の東京ホタルはぜひ来てください。加賀友禅灯篭流しとは違った美しさがあります。

P.S.世界の中古カメラフェアは明日までですが、28日の夕方にちらっと行ってきました。フィルムカメラ中心の販売でしたが、意外や意外、カメラ女子が2眼レフを探している場面に複数遭遇しました。惹かれるものがあるのでしょう。期待の引伸ばしレンズは会場にわずか3本。後の人のために購入は踏みとどまりました。AFのジャンクレンズもありましたが、需要があるのでしょう。それなりの値段なのには驚きました。フィルムカメラもマニュアルフォーカスのレンズも相場は高止まりという感じです。私のコレクションもまだまだ価値はあるぞ、と認識しました。市場は常に動いていますね。ウオッチングは欠かせません。

P.S.2 スカイツリー写真展も明日までです。私も今日知ったので、行けるかどうか不明ですが、非常に面白そうです。お時間のある方はぜひご覧ください(ただ、明日はサッカーW杯予選があるので厳しいかも・・・)。近くにこういう面白い被写体があるのは幸せなことです。ボーグの出番が増えます。

P.S.3 3日間ブログを更新しなかったら、禁断症状が出た方が結構おられたようです。ボーグ開発者ブログ中毒患者が急増中ですが、つける薬はありません。強いて言えば、新製品を注文し続けると一時的に和らぎますが、そうするとますます抜けられなくなるようです。というわけで、最初からBORGに触れないことが最大の予防策といえるかと思います。

P.S.4 値上げ前のパーツの完売品リストです。1.4倍テレコンバーターDG【7214】、マルチレデューサー0.7×DGT【7870】、絞りM57【7057】、M57→M57AD【7457】、M57延長筒76W【7610】、60ΦL153鏡筒【7615】の6点が完売しました。従いまして、大変恐縮ですが、以上6点は今日以降に新規にご注文をいただいた分は、新価格での販売となります。何卒、ご了承ください。他のBORGパーツもあまり余裕はありません。突然の完売宣言があるかと思いますが何卒ご容赦ください。
 

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る