BORG WORLD 画像作例集

Total_1s.jpg
皆既中のコロナ BORG 71FL, 7215 x1.4, SONY α7S, ISO100, 1/1000+1/250+1/60+1/15+1/4s, RAW5枚合成, ステライメージ8でローテーショナルグラディエント, トーンカーブ調整, アンシャープマスク等。
多段階で合成しました。プロミネンスから外部コロナまで描写できました。
DSC04637s.jpg
第2接触のダイヤモンドリング  BORG 71FL, 7215 x1.4, SONY α7S, ISO100, 1/60s, RAW1枚, GIMPでAPS-C相当にトリミング, トーンカーブ調整, アンシャープマスク等。
コロナやプロミネンスも見え始めています。 BORG 7215のおかげで、ゴーストはかなり少なめだと思います。
DSC04711s.jpg
長く露出すると地球照に照らされた月面の模様が見えてきました。太陽がたしかに月に隠されているのがよく分かります。DSC08609s.jpg
今回の撮影機材:BORG 71FL, 7215 x1.4, SONY α7S 撮影者: Katsuaki Shimadera (嶋寺 克彰)  撮影地: オレゴン州ライオンズ(Lyons, OR) マリリン小学校のグラウンド (Mari-Linn Elementary School)・撮影機材は機動性重視で、ミニボーグ71FLを中心に構成しました。荷物の総重量は 20kgほどで、追加費用なしで余裕で飛行機に乗れる重さでした。 レンズをばらして機内持ち込みにできるのも安心感がありました

◎望遠鏡: ミニボーグ71FL対物レンズ(BK)【2572】●M57ヘリコイドLIII【7861】●M57ヘリコイドDXII【7761】●ミニボーグ鏡筒DX-LD【6015】●M57/60延長筒S【7602】●1.4×テレコンバーターGR【7215】●カメラマウントホルダーM【7000】●M49.8延長筒S【7921】●M49.8延長筒M【7922】●カメラマウント ソニーNEX用(Eマウント)【5013】
◎カメラ・パーツ:SONY α7S●SONY NEX-5R(予備)●ROWA-JAPAN タイマーレリーズ●MARUMI ステップダウンリング 72mm → 49mm(部分日食中のみ)●Kenko PRO ND1000+ND100 (ND100000相当) 49mm(部分日食中のみ)
◎赤道儀:Vixen ポータブル赤道儀 星空雲台 ポラリエ●Vixen ポーラメーター●片持ちフォーク式赤道儀【3101】●アルカクランプボーグ用【3110】●アングルプレート35VP(ブラック)【3235】●USBリチウムイオン電池 (何かのノベルティグッズ)
◎三脚:SLIK AMT 340HD●SIRUI L-20S 雲台●SLIK ストーンバッグDX

<撮影者のコメント>
お世話になります。 嶋寺と申します。BORGで北米皆既日食を撮影することができましたので、写真を送らせていただきます。 覚えておられるか分かりませんが、CP+2017で少しお話しさせていただきました。

皆既日食帯のほぼ中心に位置するオレゴン州ライオンズ(Lyons)という小さな町で、雲一つない快晴に恵まれ、パーフェクトな条件で観測することができました。皆既日食を見るのはこれが初めてで、非常に感動的な体験でした。 BORGの機動性と性能はすばらしかったです。ありがとうございました。写真や旅行記をブログにも掲載しております。 http://shakemid.hatenablog.com/entry/2017/08/24/140317

<中川コメント>
嶋寺様、大変素晴らしい画像の投稿ありがとうございます。また、撮影の大成功おめでとうございます。初の皆既日食でここまで撮れれば最高です。一生の思い出となることでしょう。機材の詳細なご紹介も参考になります。さらにブログの旅行記も楽しませていただきました。BORGが大いに役立ったようでメーカーとしても大変嬉しく思います。私も皆既日食は過去4度行きましたが、それぞれに違った思い出があり、天文人生の中でかけがえのない体験として私の中に深く刻まれています。未体験の方はぜひぜひ体験されることを強くお勧め致します。只今、BORGで撮影した日食の写真を絶賛募集中です!

P.S.協栄産業限定のBORG25周年セールですが、8/28(月)で終了させていただきます。以下のバナーからご覧ください。ボーグユーザー様のお役に立てるお買い得セットが揃っておりますので、ぜひこの機会にお求めいただければ、この秋から冬の好天を有効に生かせるものと思います。セールのセット内容等、詳しい情報はこちらから

DE8bV6DVYAAIKJM.jpg

borg-25st-ss_b325.gif

P.S.2 昨日のブログでご紹介したヒューテックの石川さんのBORG90FL-BINOによる皆既日食観察レポートがアップされました。英語ですが、こちらから。よほどすさまじい体験だったと思われます。双眼望遠鏡でコロナの流線の微細構造をつぶさに観察したのは世界で石川さんが初めてかもしれません。ボーグのBINO売れそうな予感がします。

P.S.3 今日25日の夕方は、月と木星の接近が見られます。昨日の関東地方は久しぶりに晴れて秋の星空が楽しめました。やはり星を見ると心が落ち着きますね。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る