野鳥3態 BORG71FL+1.4倍テレコンバーターDG【7214】+ソニーα77IIボデー 撮影:Y様(鹿児島県)
<撮影者のコメント>
お疲れ様です、鹿児島のYです。季節も変わり野鳥撮影もなかなか、うまくいかないですが。ツバメとコゲラ撮りましたので送ります。ボーグも、白仕様がなくなるとのことで、自分のBORG71FL白仕様も大切に使っていきたいと思います。
<中川コメント>
Y様、ご無沙汰しております。なかなか野鳥も思うようにみれませんね。71FLの白の生産中止については申し訳ありません。黒仕様に統一となりますので、何卒ご了承ください。71FL白フードや71FL白ラッパといった補修パーツは在庫あります。
アカゲラ BORG50FL望遠レンズセットA+ペンタックスK-5IIボデー シャッタースピード:1/500s ISO:200(JPEG撮って出し、投稿規定に合わせるため、トリミング、リサイズ済み。コントラスト等の調整はしていません。)撮影者:K.I.様
<撮影者のコメント>
(株)トミーテック オアシスダイレクト中川様。先般、BORG50FLの購入に当たり、相談に乗っていただいたK.I.です。50FLが手元に届いてから、暇を見つけては練習を兼ねて散歩に持ち出し、撮影を重ねています。50FLはBORGの中でも軽いレンズのため、気軽に散歩に持ち出せ、長時間持ち歩いても疲れないところがとても良いですね。
さて、撮影に慣れるまで歩留まりは良くないだろうと想像していましたが、事前の予想を遥かに下回る歩留まりの低さにびっくりしています。ただ、歩留まりが低いのは、これまでキットレンズを使用していた時には気づかなかった、ピントの追い込みや手ブレ対策等ができていないことの裏返しであり、さまざまな条件を偶然?クリアできたときには、これまでの解像度を遥かに超える写真が撮れていることから、これまで以上に撮影が楽しく感じているところです。
まだしばらくは歩留まりの低い日々が続くと思いますが、撮影枚数を増やし、ピントの追い込みやブレ対策を自分なりに追求して、より解像度の高い写真を撮れるようにしたいと考えています。自分の実力が伴っていない中で投稿するのも気が引けるのですが、購入後喜んで使用していることをお伝えしたく、1枚だけお送りします。他のユーザーの方々のような高みには全然達していませんが、購入して2週間で一番良く撮れたアカゲラの写真です。被写体までの距離は10m以内と近かったので、光学ファインダーでもピントの山がつかみやすかったです。
<中川コメント>
K.I.様、初投稿ありがとうございます。この投稿欄もレベルの高い常連さんばかりになると、いつも同じ顔ぶれでつまらないといわれるし、初投稿の方ばかり載せると、そんなものを載せるな、といわれるしで、なかなか難しいところがあるのですが、だれでも最初は初心者です。その初心を忘れないことがもっとも重要だと考えています。
謙虚なK.I.様のアカゲラは確かにまだまだシャープに写る余地はありますが、これだけ自覚していれば、経験がその壁を必ず破ってくれますよ。継続して撮影してみましょう。いまだ投稿を果たしていない初心者の方、門戸は広く開けていますので、遠慮なく投稿いただければ幸いです。投稿規定はこちらから。機材の画像も添付いただけるとさらに嬉しいです。※50FLのB品は残1台です。お早目に!
<撮影者のコメント>
トミーテック中川様。こんばんは。お世話になります。いつもブログ更新を楽しく拝見して参考にさせて戴いております。
本日はオリンパスのオンラインショップのみで取り扱っているAIRA01を入手したので参考までに写真添付させて戴きました。晴天下では携帯画面見づらいですし、手持ち撮影もなかなか難しい難易度の高いオモチャになりそうですが、コボーグつけて遊べるか色々と試してみたいと思っています。
中川さんならきっと上手く使いこなしてしまうんでしょうかね?コ・ボーグを三脚に固定するいい方法は有りますでしょうか?添付写真はボーグで撮った画像ではなく、ボーグ装着状態を示すだけのものですが、使えるか半信半疑で買ってしまいました。まだ室内での試し撮りレベルですが、撮る事はできそうです。
最近は天候も悪く、晴れた時に上手く撮れたら再投稿しますね。お忙しいとは思いますが、自分ならこれを試す・・・みたいな何かいいオプション品が有れば是非ご紹介下さい。気温が乱高下してますので体調には気を付けて頑張って下さい。
<中川コメント>
村上様、投稿ありがとうございます。オリンパスエアはCP+2015でエアの開発担当者の方がボーグブースに来られて、ボーグとのコラボに興味深々だったことを思い出しました。やり方次第で無限の可能性を秘めたカメラだと思います。私自身は、興味はありつつも、BORGのラインナップの整理統合で頭がいっぱいで、なかなかエアの方まで気が回りません。どなたか使用者がいらっしゃれば、アドバイスいただけると助かります。
カワセミ BORG77EDII+BU-1+MMF-1【9857】+1.4×テレコンバーターDG【7214】+オリンパスE-PL5(VF4) 撮影時刻は17時30分 iso640、1/160、-3補正、三脚、レリーズ使用 撮影者:K様(愛知県)
<撮影者のコメント>
中川様。愛知県ボーグファンKです。11回目の投稿になります。ボーグの解像度はどこまでも高いと思う。間違えてはいけないのは、安価なのでボーグを使うのではなく、解像度が高くすばらしい写りをするのでボーグを使うのである。
そのボーグの解像度発揮のためには、極めてシビアなピント合わせが必要である。ピントを合せるには、オリンパスE-P5(VF4)が相性がいい。 E-P5(VF4)のEVFの拡大倍率は5倍7倍10倍14倍とカメラの中で最も拡大機能が充実している。この拡大機能で詳細なピント合わせが可能になる。
添付のカワセミの写真であるが、もっともっとピントをシビアに合わせる必要があると思うが、拡大倍率を14倍にすると、EVFにカワセミの頭の部分しか入らない。被写体が近いほどピントはさらにシビアになる。咄嗟のピント合わせにカワセミのどの部分を合わせていいのかの判断も難しい、モタモタしているとピントが合わないまま飛んで行ってしまう。
短い時間でシビアなピント合わせが必要である。スムースなピント合わせのため、MMF-1を導入し非常に細かいピント合わせが可能になったが、撮影の現場は複雑であり、いろいろな条件がありそれをクリアーしなければならない。まだまだ多くの経験が必要であり修行中である。シビアなピント合わせを乗り越えればボーグの解像度を享受できると思う。ピントあわせは、そこまでシビアである。ボーグは男の道具で男のロマンなのである。
<中川コメント>
男のロマンシリーズのK様です。今回は夕日を浴びて独特の色を放っていますが、あえてそのまま掲載しました。自ら書かれているようにまだまだ写ります。絞りの導入も検討されてはいかがでしょうか?とにかく解像力を追求する姿が男らしいです。胸を打ちます。継続は力なりです。GWも間近です。さらなる向上を期待しています。
P.S.今日は休日出勤です。栃木本社での会議や風邪で休んだりと、なかなか時間が取れず、BORGのラインナップの整理統合問題が思うように進んでいないためです。今まで、BORGの白鏡筒などの生産中止に関しては、直接の反対意見はいただいていなかったのですが、昨日1件かなりきついお叱りのメールをいただきました。生産中止が唐突すぎるということと、代替えの製品がすぐに揃っていないことに対するものです。
P.S.2 もちろん、弊社には弊社の事情があるのですが、そこはお客様には関係ないことなので、お詫びするほかありません。ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ありません。予定ではもう少しソフトランディングさせるつもりだったのですが、システム商品というものは一つが欠けても成り立たず、私の見通しが甘かったとしかいいようがありません。本当にすいません。
P.S.3 さらに予告をしますと、白のパーツ類(M42延長筒WH、M57延長筒WH、80Φ鏡筒WH、白フード、白ラッパなど)も生産中止です。在庫の残数はものによるので、種類が多すぎて申し訳ありませんが、今日はご案内できません。多いものは在庫処分セールをするかもしれませんし、少ないものはその前に完売してしまうかもしれません。すぐに使いたい方は、お早目に確保された方が良いかもしれません。また、白フードや白ラッパも生産中止ということは、対物レンズ各種の白仕様も在庫限りとなります。こちらも在庫残がまちまちのため、今日の詳細なご案内が出来ません。曖昧なご案内で申し訳ありません。GW明けに詳細をまとめてご案内する予定です。
P.S.4 イベントのご案内です。新宿のコニカ・ミノルタプラザで月と太陽展が5/8まで開催されています。BORGのHPにも再三登場されている飯島裕先生も出展されています。明日4/26は飯島先生のトークイベントもあるようです。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。