![]()
ホバリング1 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23 
<中川コメント>
ロングホバーでした。余裕はありました。でもパニクるのです。ホバは。何度経験しても。というわけで、言い訳ですがピンボケです。55FLの性能からするともっと解像すべきですが、55FLの良さは高いコントラストと抜けの良さとボケの良さにもあるので、何とかみられる画像になりました。![]()
ホバリング2 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23
<中川コメント>
55FLは明るいのです。明るいのでニコンD4のフォーカスエイドは敏感に働きます。7758はピントが追い込みやすいです。その後、絞り込みます。ピントはもっと追い込めるので、本当はもっとトリミングできるチャンスでした。 ![]()
ホバリング3 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23
<中川コメント>
55FLはこの立体感のある描写も特徴です。都会の小河川には大変向いたレンズだと思います。7108との相性もまずまずで、フルサイズノートリでも野鳥用なら実用になると思います。![]()
カワセミ飛翔1 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23 
<中川コメント>
このカットはこの日一番の画像です。Fが明るいので速いシャッターが切れるので、こういう一瞬の画像が切り取れます。55FL切れるレンズです。![]()
カワセミ飛翔2 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23  
<中川コメント>
このカットも珍しいアングルです。ピンボケが惜しいですが、250mmF4.5フローライトの威力です。![]()
カワセミ飛翔3 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23  
<中川コメント>
花とカワセミです。華やかな野鳥です。55FLの明るさが羽根のブレを防ぎます。実際は凄いスピードで飛んでいます。![]()
今回の撮影機材 BORG55FL+絞りM57+7758重連+7108+ニコンD4ボデー トリミング 撮影:中川昇 2014/11/23 
<中川コメント>
見よ。この精悍な外観。我ながら惚れ惚れします。7758は新旧ロットをつないでいますが、現在のロットの方が外径が太くピントリングがまわしやすい特徴があります。7758の現在庫はすべて新ロットです。それにしてもこの組み合わせでの撮影は楽しいです。とにかくスタイルがカッコ良すぎます。
P.S.今日は凄く忙しい1日でした。昨日休日出勤してブログも更新しておいて正解でした。3連休明けで給料日ですから、忙しくて当然ではあるのですが、注文は多い(特に90FLのご注文がたくさん来て、一時的に品切れ中。さらには天体セットの指名買いが多い)、問い合わせ電話も多い(長時間の質問攻め)、投稿画像も多い、さらに各種打ち合わせも多い、等々大変な1日でした。ついに年末商戦突入です。
P.S.2 67FL入荷しました。3連休が好天だったということもあり、皆さん買う気満々です。ありがたいことです。今なら全BORGほぼ即納です。こんなことは滅多にありません。今がBORG入手のチャンスです。明日はアメリカの代理店が弊社に来社されますので、電話に出れません。ご用の方はメールをください。ブログの更新も難しいかもしれません。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
- BORG機種 (1)
 - その他 (13)
 - イベント (29)
 - カメラ (1)
        
        
        
        
- G8 (3)
 - EOSKissX9 (1)
 - α7R3 (1)
 - α6000シリーズ (2)
 - GX7MK2 (11)
 - X-T10 (1)
 - GF7 (2)
 - GFX50S (9)
 - D500 (3)
 - X-T2 (29)
 - Df (2)
 - K-1 (21)
 - スマートフォン (3)
 - α7(R) (46)
 - α7s (43)
 - ニコン1V3 (28)
 - ニコン1V1 (24)
 - X-T1 (50)
 - D300 (25)
 - D300S (18)
 - D4 (41)
 - D600 (8)
 - D7000 (12)
 - D700・750 (71)
 - D7100 (12)
 - D800・810 (18)
 - E-3 (36)
 - E-5 (64)
 - E-P3 (28)
 - E-P5 (84)
 - E-PL1 (186)
 - EOS-M (11)
 - EOS40D (23)
 - EOS50D (22)
 - EOS5DMarkIII (4)
 - EOS60D (14)
 - EOS6D (51)
 - EOS7D (44)
 - EOSKissX3 (23)
 - EOSKissX5 (24)
 - X-Pro1 (81)
 - G7 (14)
 - GX-8 (10)
 - α55 (25)
 - α77 (42)
 - E-M1 (21)
 - E-PL5 (47)
 - EOS60Da (8)
 - EOS5DMarkII (21)
 - K-5 (106)
 - NEX-7 (10)
 - NEX5N (35)
 - K-3 (79)
 - K-5II (11)
 - K-5IIs (24)
 - NEX-5 (13)
 - NEX6 (15)
 - OM-D・E-M5 (104)
 - PEN-F (6)
 - Q (55)
 - Q7 (13)
 - シグマ一眼 (11)
 - web カメラ (30)
 - X-E1 (21)
 - X-M1 (31)
 - X-pro2 (42)
 - 冷却CCD (57)
 
 - 動物 (26)
 - 天体 (1)
 - 建物 (17)
 - 機材 (8)
 - 野鳥
        
        
        
        
- その他の鳥 (90)
 - アオサギ (15)
 - アカショウビン (4)
 - アリスイ (2)
 - エナガ (11)
 - オシドリ (3)
 - オナガガモ (5)
 - カイツブリ (4)
 - カモメ類 (5)
 - カラス (4)
 - カルガモ (49)
 - カワセミ (374)
 - カワセミトビモノ (160)
 - その他トビモノ (8)
 - カワラヒワ (6)
 - コガモ (13)
 - コゲラ (7)
 - サギ (15)
 - サギ類 (17)
 - シジュウカラ (11)
 - ジョウビタキ (29)
 - スズメ (21)
 - セキレイ (15)
 - タンチョウ (3)
 - チョウゲンボウ (11)
 - ツグミ (7)
 - ツバメ (12)
 - ツミ (18)
 - ハヤブサ (5)
 - バン (4)
 - ヒヨドリ (25)
 - ホオジロ (2)
 - マヒワ (3)
 - ムクドリ (8)
 - メジロ (12)
 - モズ (11)
 - ヤマセミ (18)
 - ルリビタキ (19)
 - 猛禽類 (12)
 
 - 風景 (38)
 
- 2018年12月 (1)
 - 2018年8月 (1)
 - 2018年7月 (2)
 - 2018年5月 (6)
 - 2018年4月 (7)
 - 2018年3月 (7)
 - 2018年2月 (9)
 - 2018年1月 (10)
 - 2017年12月 (9)
 - 2017年11月 (7)
 - 2017年10月 (7)
 - 2017年9月 (10)
 - 2017年8月 (12)
 - 2017年7月 (8)
 - 2017年6月 (8)
 - 2017年5月 (6)
 - 2017年4月 (5)
 - 2017年3月 (6)
 - 2017年2月 (3)
 - 2017年1月 (5)
 - 2016年12月 (5)
 - 2016年11月 (5)
 - 2016年10月 (4)
 - 2016年9月 (4)
 - 2016年8月 (13)
 - 2016年7月 (15)
 - 2016年6月 (21)
 - 2016年5月 (21)
 - 2016年4月 (19)
 - 2016年3月 (24)
 - 2016年2月 (14)
 - 2016年1月 (16)
 - 2015年12月 (25)
 - 2015年11月 (23)
 - 2015年10月 (22)
 - 2015年9月 (21)
 - 2015年8月 (16)
 - 2015年7月 (22)
 - 2015年6月 (20)
 - 2015年5月 (16)
 - 2015年4月 (17)
 - 2015年3月 (24)
 - 2015年2月 (16)
 - 2015年1月 (21)
 - 2014年12月 (23)
 - 2014年11月 (17)
 - 2014年10月 (14)
 - 2014年9月 (21)
 - 2014年8月 (18)
 - 2014年7月 (23)
 - 2014年6月 (20)
 - 2014年5月 (16)
 - 2014年4月 (18)
 - 2014年3月 (18)
 - 2014年2月 (16)
 - 2014年1月 (21)
 - 2013年12月 (20)
 - 2013年11月 (18)
 - 2013年10月 (19)
 - 2013年9月 (18)
 - 2013年8月 (20)
 - 2013年7月 (24)
 - 2013年6月 (15)
 - 2013年5月 (23)
 - 2013年4月 (19)
 - 2013年3月 (19)
 - 2013年2月 (16)
 - 2013年1月 (21)
 - 2012年12月 (22)
 - 2012年11月 (21)
 - 2012年10月 (25)
 - 2012年9月 (19)
 - 2012年8月 (23)
 - 2012年7月 (19)
 - 2012年6月 (21)
 - 2012年5月 (28)
 - 2012年4月 (22)
 - 2012年3月 (22)
 - 2012年2月 (18)
 - 2012年1月 (27)
 - 2011年12月 (28)
 - 2011年11月 (28)
 - 2011年10月 (27)
 - 2011年9月 (28)
 - 2011年8月 (28)
 - 2011年7月 (30)
 - 2011年6月 (29)
 - 2011年5月 (37)
 - 2011年4月 (24)
 - 2011年3月 (29)
 - 2011年2月 (29)
 - 2011年1月 (31)
 - 2010年12月 (31)
 - 2010年11月 (23)
 - 2010年10月 (24)
 - 2010年9月 (27)
 - 2010年8月 (23)
 - 2010年7月 (29)
 - 2010年6月 (22)
 - 2010年5月 (21)
 - 2010年4月 (22)
 - 2010年3月 (21)
 - 2010年2月 (11)
 - 2010年1月 (1)
 


