ANAB777 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
ANA B787 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
FDAフジドリームエアラインズ BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
JAL B777 ワンワールド特別塗装 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
JAL B777 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
エアカナダ B777 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
チャイナエアラインB747 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
デルタ航空B747 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
デルタ航空 B747 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
バニラエアA320 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
復興航空A330 BORG89ED(BU-1セット)+絞りM75【7075】+7215+ニコンD7100ボデー 撮影:石川和正様(北海道)
<撮影者のコメント>
陽炎の強いコンディションだったため、ピントが若干甘めです。しかし、陽炎の影響を受けない上空通過機にレンズを向けると、その違いは歴然でした。比較のために、旋回上昇中(以下、ヒネリと表現させてください)の飛行機と、上空の飛行機ともにお送りさせていただきます。
1.4倍テレコンを使用しての、初の上空通過機撮影に臨みましたが、率直な感想としまして、ファインダーから見る飛行機の近さ、大きさにまず驚きました。600x1.4xAPS-C1.5で、換算1260mmの世界は別世界でした。頭上1万メートル以上を時速900km以上で飛行する787やジャンボに、手が届いてしまうのではないかという錯覚に陥りました。
これまでお送りさせていただいたヒネリ写真と同じ場所で撮影に臨みましたが、1.4倍の効果は絶大です。チャイナエアラインのB747-400はバランス調整のためにわずかにトリミングしましたが、撮影時はファインダーほぼいっぱいに見えるので、飛行機が大きく見える分、マニュアルピントも合わせやすく、陽炎の影響もほぼ受けずシャープな画像を残すことに成功しました。
正直な所、テレコンの使用は解像度の低下に直結するものと思っていましたが、実際に使用してみてそれは間違いであったと確信しました。通過機の撮影時は飛行機雲にピントを合わせたのですが、エンジンからの出始め、その後の渦までがはっきりと写っています。その解像度の高さに、恐れ入りました。
今後もこの機材を使いこなせるよう、精進してまいります。よろしくお願いします。
<中川コメント>
ようやく、石川さんの航空機画像の一部を掲載することができました。あまりにも素晴らしい画像が多数あるので、掲載が追いつかず申し訳ありません。飛行機が良く分からない私でもこの画像がいかに凄いかは伝わってきます。各航空機のパンフレットに使えるレベルだと思います。BORGの活躍の場は無限大です。飛行機ファンの間にもBORGブランドが静かに進行中です。未掲載画像もとにかく凄いので、なるべく早く掲載する予定です。これからも期待しています。
アサヒカメラ6月号(5/20売号)の記事
<中川コメント>キヤノンのレンズ記事の中に蛍石の記載があり、そこに何とBORGの記載がありました。一般に認められたようで弊社もBORGユーザーも嬉しい記事です。この記事はレンズ好きな方には非常に面白い内容なので、ぜひ買って読んでみてください。これからも「フローライトならBORG」で頑張ります。今日も新しいFLの製品化の打ち合わせをしてきたばかりです。これからのBORGにもご期待ください。
HT-1【5556】&カメラマウント マイクロフォーサーズ用【5011】入荷!
<中川コメント>約3ヶ月間品切れしていた半手持ちグッズ、HT-1【5556】がようやく入荷しました。現在即納です。これがあれば、手すりを三脚代わりにできるので、かさばる三脚が不要になります。しかも下手な三脚よりもがっちりと固定が出来ます。ベランダの手すりに装着して天体観測も出来ます。地道に売れています。また、大人気のカメラマウント マイクロフォーサーズ用【5011】も久しぶりに入荷しました。現在品薄ながら即納です。
P.S.BORG67FLユーザーの金井さんから、投稿は気がひけるので・・・ということでブログの紹介文をいただきましたので、以下にご案内いたします。
「開発者ブログ、楽しませていただいています。掲載写真を見ては、こんな風に写したいものだとため息をついています。みなさん、すばらしいですね!ほぼ毎日の更新、大変だと思いますが、期待していますので、よろしくお願いします。
下手な写真投稿は気がひけるので、相当前からやっているブログをご紹介します。今年はじめのボーグ導入以後、当然ながらボーグで撮った写真が増えました。下手の見本ですけど、お時間があったらのぞいてくだされば、うれしいです。http://sanpomichi.blog.so-net.ne.jp/ 金井」 <中川コメント>なかなかどうしてよく撮れているじゃないですか!投稿が解禁されたらぜひ投稿してください。これも度胸です。度胸がある人はその勇気と引き換えに得るものも大きいのです。
P.S.2 今日も午前中、新製品の打ち合わせをしてきました。新しいレンズについての打ち合わせですが、これがまた魅力的なスペックで考えるだけでワクワク、ドキドキしてきます。超望遠レンズ以外の領域にも進出する足がかりになるかもしれません。また、夏発売予定の引伸ばしレンズも順調に生産中です。詳細は近日中に発表できると思います。こうしてみると、「オレはつくづくレンズが好きなんだなあ」と思います。「レンズなら何でもいいのか?」と問われるとYESと応えてしまう自分がいます。天体望遠鏡という狭い世界だけにとどまっていては見えない世界がBORGのお陰で広がりました。このBORGと人をつなぐ無限の広がりをこれからも大切にしていきたいと考えています。
- BORG機種 (1)
- その他 (13)
- イベント (29)
- カメラ (1)
- G8 (3)
- EOSKissX9 (1)
- α7R3 (1)
- α6000シリーズ (2)
- GX7MK2 (11)
- X-T10 (1)
- GF7 (2)
- GFX50S (9)
- D500 (3)
- X-T2 (29)
- Df (2)
- K-1 (21)
- スマートフォン (3)
- α7(R) (46)
- α7s (43)
- ニコン1V3 (28)
- ニコン1V1 (24)
- X-T1 (50)
- D300 (25)
- D300S (18)
- D4 (41)
- D600 (8)
- D7000 (12)
- D700・750 (71)
- D7100 (12)
- D800・810 (18)
- E-3 (36)
- E-5 (64)
- E-P3 (28)
- E-P5 (84)
- E-PL1 (186)
- EOS-M (11)
- EOS40D (23)
- EOS50D (22)
- EOS5DMarkIII (4)
- EOS60D (14)
- EOS6D (51)
- EOS7D (44)
- EOSKissX3 (23)
- EOSKissX5 (24)
- X-Pro1 (81)
- G7 (14)
- GX-8 (10)
- α55 (25)
- α77 (42)
- E-M1 (21)
- E-PL5 (47)
- EOS60Da (8)
- EOS5DMarkII (21)
- K-5 (106)
- NEX-7 (10)
- NEX5N (35)
- K-3 (79)
- K-5II (11)
- K-5IIs (24)
- NEX-5 (13)
- NEX6 (15)
- OM-D・E-M5 (104)
- PEN-F (6)
- Q (55)
- Q7 (13)
- シグマ一眼 (11)
- web カメラ (30)
- X-E1 (21)
- X-M1 (31)
- X-pro2 (42)
- 冷却CCD (57)
- 動物 (26)
- 天体 (1)
- 建物 (17)
- 機材 (8)
- 野鳥
- その他の鳥 (90)
- アオサギ (15)
- アカショウビン (4)
- アリスイ (2)
- エナガ (11)
- オシドリ (3)
- オナガガモ (5)
- カイツブリ (4)
- カモメ類 (5)
- カラス (4)
- カルガモ (49)
- カワセミ (374)
- カワセミトビモノ (160)
- その他トビモノ (8)
- カワラヒワ (6)
- コガモ (13)
- コゲラ (7)
- サギ (15)
- サギ類 (17)
- シジュウカラ (11)
- ジョウビタキ (29)
- スズメ (21)
- セキレイ (15)
- タンチョウ (3)
- チョウゲンボウ (11)
- ツグミ (7)
- ツバメ (12)
- ツミ (18)
- ハヤブサ (5)
- バン (4)
- ヒヨドリ (25)
- ホオジロ (2)
- マヒワ (3)
- ムクドリ (8)
- メジロ (12)
- モズ (11)
- ヤマセミ (18)
- ルリビタキ (19)
- 猛禽類 (12)
- 風景 (38)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (25)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (16)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (18)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (24)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (19)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (25)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (23)
- 2012年7月 (19)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (28)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (18)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (27)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (30)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (27)
- 2010年8月 (23)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (22)
- 2010年5月 (21)
- 2010年4月 (22)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (1)