BORG WORLD 画像作例集
2014年5月19日 14:18 90FL,E-P5,カワセミ

P5183402sj.jpg
カワセミ交尾1 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>今年初のカワセミ交尾撮影です。予測と違う位置で始まりましたが、撮影仲間の笠井さんのアドバイスが効いて、何とか撮影できました。慌てていたのでピントはかなり甘いですが、オスがメスの頭の毛をくちばしの先でつまんでいる様子が何ともユーモラスです。以下の3枚連続でつまんでいます。 P5183403sj.jpg
カワセミ交尾2 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>カワセミの交尾は一瞬です。デジカメは連写性能に優れていないと悔しい思いをします。その点、E-P5は合格です。 P5183404sj.jpg
カワセミ交尾3 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>オスがメスの頭の毛をさらに強くつまみます。撮影中は本当に夢中です。改めてピントを合わせる余裕はありません。AFが欲しくなるシーンではありますが、逆にいうとこれ以上ピントが外れる心配もありません。P5183405sj.jpg
カワセミ交尾4 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>かなりの逆光でしたが、JPEGの後処理で何とか救えました。撮影データは、全てISO1250、1/600秒です。本当は+1EVが適正露出だったと思います。手振れ補正もONしています。 P5183406sj.jpg
カワセミ交尾5 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>交尾後の別れのシーンです。もう少し速いシャッターを切りたかったところです。P5183468xj.jpg
カワセミ求愛給餌1 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>求愛給餌は全てISO1600、1/1000秒です。求愛給餌行為も魚を渡す行為自体は一瞬です。P5183470xj.jpg
カワセミ求愛給餌2 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>私も興奮しているので、構図が安定しません。左がメス、右がオスです。 P5183477xj.jpg
カワセミ求愛給餌3 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>最後は魚をオスからメスがもぎ取ります。P5183482xj.jpg
カワセミ求愛給餌4 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>ついに受け渡し成功です。オスも満足そうです。  P5183540xxxs.jpg
カワセミ求愛給餌5 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>受け取ったメスは満腹なのかなかなか食べようとはしません。 P5183536xxsj.jpg
カワセミ求愛給餌6 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち ノートリ 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>お陰でじっくりとピントを合わせられました。魚の質感はボーグならではの描写だと思います。JPEGでもこの描写は魅力だと思います。
P5183544xxxstj2.jpg
カワセミ求愛給餌7 BORG90FL(二次試作品、直焦点)+オリンパスE-P5ボデー(VF4付) 半手持ち トリミング 撮影:中川昇 2014/05/18
<中川コメント>ほぼ等倍トリミング。 カワセミの眼に映る景色と魚の鱗の質感。まるですぐそこにいるような感じですが、それなりの距離があります。一度この描写を味わうとなかなか普通のレンズには戻れません。
DSC03797s.jpg
今回の撮影機材:BORG90FL(二次試作品、直焦点)+金属鏡筒BK+9777+FTF軽量バージョン【9872】+7425+7352+7860+5012+オリンパスE-P5ボデー(VF4、UN製グリップ付)
<中川コメント>90FLは半手持ち撮影の限界の重さ、大きさでしょう。昨日は1日中、この機材を持ち歩き疲れました。2万歩近く歩いたと思います。それでも90FLのこの描写を見ると疲れも吹き飛びます。貴重な情報をいただける撮影仲間とBORGのシャープなレンズのお陰です。有難いことです。

P.S.昨日は、約2ヶ月ぶりにMFの川に本格復帰。撮影仲間の貴重な情報により、効率よく撮影が楽しめました。多少暑かったですが、それ以上にカワセミの行動が熱く、存分に楽しませてもらいました。とにかく機材を使いこなし、カワセミの生態を良く知れば、マニュアルフォーカスでも問題ありません。むしろ、撮影後の満足度はAFの比ではないので、チャレンジ精神の旺盛な方は恐れず飛び込んでみてください。そういえば、カルガモの可愛い可愛いヒナが9羽撮れました。これは明日以降掲載予定です。

P.S.2 昨日までホビーショーが静岡で開催されていたのですが、報告によるとサバイバルゲームの人気が復活しているそうです。マニュアルフォーカスがなぜ楽しいのか?の答えのひとつがこのサバイバルゲームの人気にあるのではないか?と睨んでいます。野鳥撮影にはまる要素とサバゲーにはまる要素がよく似ているのです。マニュアルフォーカスはそのゲーム性をより高める重要な要素だと認識しています。なかなか当たらないが、当たるとでかい。その博打性がたまらないのだと思います。

P.S.3 実は16日にソニーα7Sを予約してしまいました。あの高感度の強さに惹かれた訳ですが、会社の人にいかにこのカメラが凄いか?を力説していたら、説明しているうちにすっかりその気になっている自分が居ました。そしてその場で電話予約。入手したら、やりたいことがたくさんあります。今日のカワセミの画像もそうなんですが、いくらBORGがシャープでも被写界深度は別です。被写界深度を深くするためには、絞らなくてはいけません。

P.S.4 しかし絞ると当然暗くなりますから、感度を上げます。そうするとノイズが出ます。α7Sなら、そのノイズを相当抑えられる。そうすれば、ピントはシャープ。しかも全面にシャープ。しかもノイズは少ない。しかも速いシャッターが切れる。トビモノもシャープに撮れる。被写界深度も深いからマニュアルフォーカスで十分。そんな夢のような画像が撮れるかもしれない・・・。そんな妄想を抱いていました。というわけで、また楽しみが増えました。α7Sは6月20日発売予定です。

P.S.5 今日は、BORGユーザー様から大量に投稿画像が届きました。本ブログに刺激を受けた方が相当多かったようです。これ自体は非常に有難いのですが、あまりに来すぎてキャパオーバーです。大変恐縮ですが、投稿画像の受付を今日から当面の間、休止します。ただし、「オレの作品は例外だ。載せなきゃぐれてやる!」というほどの自信作は別です。その辺は自己申告でお願いします。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。※今日最新在庫情報を更新しました。大人気の71FL(WH)の納期が8月末に伸びました。ご注意ください。※5月20日(火)は中川体調不良のため、ブログ更新をお休みしました。申し訳ありませんでした。21日(水)は更新予定です。  

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る