BORG WORLD 画像作例集

DSC00174ss.jpg

コ・ボーグ36ED+フラットナー1.1倍(試作品)+ソニーNEX5Nボデー
<中川コメント>
36ED用フラットナーは構造が画期的なのでまだお見せできませんが、M42延長筒の中に潜り込んでいます。 

DSC08059s.jpg 2013/08/09スカイツリー1 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>まるで宇宙船のようです。わずかに糸巻き型の収差が残りますが、こういう撮影には目立ちません。APS-Cのノートリミングですが、周辺まで点像を確保していますので、天体の撮影にも使えそうです。

DSC08061s.jpg 2013/08/09スカイツリー2 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>専用フラットナーのお陰でソニーNEXシリーズが実用になるのは嬉しいことです。NEXのピーキング機能は十分に実用になります。周辺光量もまずまず確保出来ます。

DSC08068s.jpg2013/08/09スカイツリー3 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>1.1倍フラットナーは周辺までシャープな像、発色の良さ、抜けの良さなど、コ・ボーグ本来の性能を生かしながら、周辺の像を改善してくれます。
DSC08088s.jpg2013/08/09スカイツリー4 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>1.1倍フラットナーは11月頃の発売を予定しています。アイソン彗星に間に合うかも?
DSC08108s.jpg 2013/08/09スカイツリー5 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>スカイツリーは何度撮影してもドキドキしますが、フラットナーのお陰でさらに楽しく撮影できます。
DSC08122s.jpg2013/08/09スカイツリー6 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>こういう建造物の構造を写すのにはコ・ボーグは最適です。レンズが軽いので手持ちでも苦になりません。
DSC08124s.jpg 2013/08/09スカイツリー7 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>今回一番シャープに撮影できたカットです。大きめに掲載しましたので、隅々までご覧ください。APS-Cのノートリミングです。
DSC08144s.jpg

2013/08/09スカイツリー8 コ・ボーグ36ED+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー ノートリミング 手持ち 撮影者:中川昇 
<中川コメント>店内のプライスカードまで読み取れます。凄い解像感です。フラットナーではなくレデューサーを期待していた方も多いと思いますが、焦点距離200mm用のレデューサーは設計が非常に難しくフラットナーですら、今まで業界で発売されたことはありません。

DSC00160ss.jpg ペンシルボーグ25+1.1倍フラットナー(試作品)+ソニーNEX5Nボデー
<中川コメント>試しにペンシルボーグにフラットナーを装着したら、ほぼ問題なく使えました。糸巻き型の収差が場面によっては気になりますが、通常に使う分には、周辺光量、周辺像を含めて十分に合格です。これは売れます。他の対物レンズとの相性もみてみます。しかもミラーレス一眼だけでなく、一眼レフにも使用できる構造です。

<中川総合コメント>
予想以上に良いフラットナーが出来ました。奈良にも持ち込んでテスト撮影をしてみますが、たった1晩のテストですでに合格!という感じです。このクラスの望遠鏡用のフラットナーは市場に全く存在しないので、大ヒットになる予感がします。他にも大ヒットになりそうなアイテムの試作品がどんどんあがってきて、テストする方も大変ですが、やりがいがあります。「世の中にないものを市場に送り出してお客様に喜んでもらう」。「他社がマネをしたくなるような製品を先駆けて創る」。これがBORGの生きる道です。

P.S.というわけで、今日から休日出勤週間の始まりです。まあ超猛暑なので、さすがにカワセミ撮影も厳しく、家よりも会社の方が涼しいし、どうせ夜は晴れないしで、ストレスはほとんどなく、楽しんで仕事をしています。お陰様でカラーカタログは一歩前進しました。気持ちが少し楽になりました。今後も疲れない程度にブログも更新していきます。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る