Nゲージ TOMIX N情報室
第162号
2013.6.13
 ■JR C61形蒸気機関車(20号機) Vol.1 Vol.1 N情報室メニュー

大変永らくお待たせして申し訳ありませんでした。いよいよ今月、C61形蒸気機関車が発売の運びとなりました。
今回のN情報室は工場より届いた試作品でC61の魅力をたっぷりご紹介いたします。
photo
拡大画像表示ボタン
このC61 20形蒸気機関車は、既発売で一連のC57形と同様に実車に則した再現にこだわったハイグレード仕様とし、フライホイール付モーターをボイラー内に搭載しながらも、このボイラーを始めとした実車各部を的確に縮小したファインスケールモデルとして製品化いたします。
photo photo
ボイラー側面に付く銅色の空気作用管は立体的かつ実感的に再現し、煙突扉周囲の手すりとフロントデッキに立つ握り棒、そしてフロントビーム(前端梁)のエアホースは別パーツを付属。

解放テコとダミーカプラーは取り付け済とし、重連運転時に使用する自連形TNカプラーとアーノルドカプラーが付属。

さらにヘッドマーク台座を備えた交換用の給水温め器カバーが、ヘッドマークと共に別パーツで付属します。
photo
photo
従台車が2軸となり、2C2配置で日本初のハドソン機を再現。
増設されて2個となったキャブ前の発電機を別部品で忠実に再現。

金色に輝くドーム横の汽笛とドーム後ろの2本の安全弁は実物の形状そのままを模したパーツを取り付け、安全弁については真鍮製とします。

また、キャブ屋根の明かり取りは開閉可能。
photo
photo
テンダ(炭水車)はトミックス初の「船底型」という形状を再現。

標準装備のアーノルドカプラーの交換用に自連形TNカプラーが付属、テンダ側の解放テコも別部品取り付け済みとなります。
ヘッドライトは電球色LEDによって実感的に点灯し、煙突の回転によりON/OFFの切り替えが可能。
補助ライトは非点灯、印刷による表現となります。

テンダ(炭水車)のヘッドライトも電球色LEDにより点灯し、テールライトは非点灯のダミーながらもレンズを装着して実感的な見栄えとなります。
photo photo
photo 拡大画像表示ボタン
サイドビュー
《 360度ビュー 》
今回のN情報室、まだ終わりではありません。
もっともっとC61を360度全方向から見てみたい、そんな方は左の画像をクリック!!
《旧型客車(高崎車両センター)》
C61発売に合わせ、本製品にぴったり似合う旧型客車(高崎車両センター)も同時再生産いたします。
<92829>旧型客車(高崎車両センター)詳細情報はこちら!
詳細情報<2006>JR C61形蒸気機関車(20号機)も合わせてご覧ください。