 | 先頭車クハ489形200番代です。 床下機器の構成が600番代とは異なっています。 |
 | モハ488形(モーター付き)です。 パンタグラフの付いた中間電動車。 製品でもモーターを装備した動力車となっています。 |
 | モハ488形(モーター無し)です。 床置きクーラーをAU71形集中クーラーに変更し、定員が増加しました。 車体番号は200番代とされました。 |
 | モハ489形です。 モハ488形とユニットを組むパンタグラフのない中間電動車。 |
 | サロ489形です。 編成中、唯一のグリーン車。 4号車として組み込まれています。 |