2019.09.12
外観2019.09.12
「食堂車
オープンキッチン」
の情報を公開しました。
内装2019.09.12
「食堂車 壁面照明」
の情報を公開しました。
内装2019.09.12
「ラウンジカー 室内灯」
の情報を公開しました。
内装2019.09.12
「ロイヤルツイン 室内灯」
の情報を公開しました。
塗装・パッケージ2019.09.12
「パッケージ」
の情報を公開しました。
外観2019.07.26
「先頭車・中間車 給油口」
の情報を公開しました。
外観2019.07.26
「先頭車・中間車 屋根」の
情報を公開しました。
内装2019.07.26
「5号車 ラウンジカー
カウンターバー」の
情報を公開しました。
内装2019.07.26
「6号車 食堂車 花」の
情報を公開しました。
動力2019.06.13
「TN通電カプラー」の
情報を公開しました。
内装2019.06.13
「7号車 ザ・スイート」の
情報を公開しました。
外観2019.06.13
「先頭車 ヘッドライト
・テールライト」の
情報を公開しました。
内装2019.04.25
「中間車 ロイヤル
ツイン客室ドア」の
情報を公開しました。
写真提供:JR西日本
食堂車の壁面に設置された、特徴的な形状の照明を、
形状はもちろん、点灯する仕様で再現します。
写真提供:JR西日本
ラウンジカー天井にある照明は、中央の大きなライトはもちろん、
左右にしつらえられたスポットライトの光も再現します。
写真提供:JR西日本
1両が3室に分かれたロイヤルツインには、
室内灯LEDを3つ使用し、3室各室に室内灯を点灯させます。
写真提供:JR西日本
カウンターバーのグラスを窓に彫刻し、ライトアップを施します。
写真提供:JR西日本
食堂車の車内を彩る「花」を
真赤な別パーツで華やかに表現します。
写真提供:JR西日本
客室内の床と壁、ソファとテーブル、浴室とベッドを
それぞれ色分けした別パーツで再現します。
写真提供:JR西日本
実車の大きな特徴である、客室にいながら列車の
左右両側を眺望できる、客室ドアを開けた状態に加え、
別パーツで客室ドアを閉じた状態にもしていただけます。
写真提供:JR西日本
展望室内の足元・座席下ライトが点灯します。
写真提供:JR西日本
1号車と10号車の座席向き・色の違いも作り変え。
運転席後部の窓も再現。