BORG WORLD 画像作例集

nnijapjjfdhglhhk.jpg
アルデバラン食 2016年5月8日 19:29:05 アルデバラン食(出現1分後) BORG77EDII+×1.08【7108】(f550mm F7)+オリンパスOMD-EM5Ⅱボデー  絞り優先A -1補正(4s) ISO400 撮影:山内壮介様 

<撮影者のコメント>
中川さんこんにちは。福島の山内です。昨日の夕暮れはアルデバラン食がやや雲が多いながら出現が綺麗に見えていました。
http://kanotuno.at.webry.info/201605/article_6.html
アルデバラン食シーズン中なので 来年も含めてあと数回見れるチャンスがあります。次の条件の良いアルデバラン食は11/16になります。

<中川コメント>
月の右下の星がアルデバランです。私も気にして外を見ていましたが、雲に阻まれ見ることが出来ませんでした。全国的に下り坂だったので、貴重な画像だと思います。投稿ありがとうございます。マルチフラットナー1.08×【7108】は77EDIIとも相性が良く、万能な補正レンズです。
107FL(M8 1.08DG M75ヘリコイド ST-8300C 10分x7)s1.jpg
M8干潟星雲 BORG107FL(試作品)+M75ヘリコイド(試作品)+1.08DG【7108】+ST-8300C 露出:10分×7枚 撮影:中西直樹様

<モニターの中西さんのコメント>
こんにちは、中川さん 中西です。107FL公開レポート 第23弾 M8 干潟星雲撮影編です。今回の機材は、107FL(試作品)+M75ヘリコイド(試作品)+1.08DG【7108】+ST-8300Cです。 露出はカラーのみで、10分x7枚と比較的短時間です。実は、GWに夜遅く帰ってきて、日付が変わってから準備したので、露出時間は短いです・・ 干潟星雲は、透明度がよければ双眼鏡で分かるほど明るいので、約1時間でカラフルに写すことができました。 ただ、シーイングが悪く低空なので、星が若干肥大気味です(フルサイズ換算で約1300mmだとかなり影響を受けます) それでも、107FL+1.08DGのおかげで、星雲の構造がよく分かり、とても興味深いです。夏の天の川の近辺には、このような明るい星雲がたくさんあります。 今回の作例のように光害地でもよく写りますので、皆さんもお手持ちのBorgに1.08DG【7108】を付けてクローズアップに挑戦してみてください!

最後に、M75ヘリコイドも少しご紹介します。 中川さんのこれまでの記事で、鳥用として素晴らしいと絶賛されていますが、天体用としても素晴らしいと思います! 今回の組み合わせのような場合、これまでヘリコイドMを使用してきましたが、M75ヘリコイドはかなり強度が上がっています。 さらにピントあわせも、より滑らからになっています。 光路長が許せばヘリコイドMから全てバージョンアップしたいくらいの出来です(笑)以上、よろしくお願いします。
107FL(M75ヘリコイド 1.08DG ST-8300) (1).jpg
今回の撮影機材:BORG107FL(試作品)+M75ヘリコイド(試作品)+1.08DG【7108】+ST-8300C+ビクセンSXD2赤道儀 撮影:中西直樹様
<中川コメント>
モニターの中西さんによるM8干潟星雲です。比較的短時間露出の割に良く写っていますね。開発中のM75ヘリコイドは107FLとのバランスが非常に良いですね。違和感が全くありません。このM75ヘリコイドは80Φ鏡筒の前にも後にも装着が可能なので、用途に応じて最適な位置にヘリコイドをセットができますから、天体用にも野鳥用にも快適に使えます。また、107FLとマルチフラットナー1.08×【7108】との相性の良さも抜群です。

P.S.ペンタックスK-1の発売に伴いHPのカメラマウントの機種名を更新しました。各マウントの最新機種を追加掲載しましたので、ご確認いただければ幸いです。昨日は71FL+7215+K-1と71FL直焦点+K-1の組み合わせで高解像度のシジュウカラの幼鳥が撮影出来ましたので、明日以降に掲載予定です。マイフィールドはカワセミが子育て中で全く姿が見えず、諦めて帰ろうかと思ったらシジュウカラの幼鳥の群れにぶつかりました。K-1は手振れ補正も優秀で、手持ち撮影でなかなかの画像が撮れましたのでご期待下さい。

P.S.2 真のGW明けの今日は、55FL・71FL・90FLのFL3兄弟が良く売れました。やはり根強い人気です。パーツはコンパクト・エクステンダー・メタル【4603】やUW6【9906】やSD-1X【7410】などの火星向きパーツが特に売れています。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリー
バックナンバー
ページトップへ戻る