自宅のカレンダーの元号表記
<中川コメント>
昨晩、戦争の番組を見た後にふと台所に貼ってあるカレンダーの表記を見たら、「そうか今年は昭和90年なのか。それで戦後70年なのか。」と初めて気が付きました。昭和90年と換算すると父の年齢も90-5ですぐに計算できます。日本人はこの複雑な元号があるせいで暗算が得意なのだと聞いたことがあります。
実家の整理で発掘された「天体と気象」と万博の有料パンフレット
<中川コメント>
昨日は父のお見舞い(まだ食べられない状態でした)と実家の荷物の整理で暑い中、頑張りました。その荷物整理の中で以前から探していた図鑑が見つかりました。私を天体の世界に導いてくれた学研のポケット観察図鑑です。この運命的な出会いはこちらに詳しく書いています。この図鑑との出会いがなければ今のBORGはなかったかもしれません。左の万博のパンフレットは、交通公社の添乗員だった父が1970年当時、外国人を案内して万博を訪れた時のものです。中身は実に興味深いです。機会があればご紹介したいと思います。
学研のポケット観察図鑑の中身1
<中川コメント>
これらの素晴らしい天体写真の数々にイチコロでした。他にもロケットや気象の話など、薄い図鑑の割には中身は濃く、絵や図も豊富で、この図鑑のお蔭で天体の基本を学ぶことができたのです。この本に感謝です。
学研のポケット観察図鑑の中身2
<中川コメント>
この図鑑の最大の貢献は、巻末の天体望遠鏡の記事でした。わずか数ページですが、中川少年はむさぼるように何度も読みました。そしてその後、親にねだりにねだり、初めての天体望遠鏡口径40mm、f800mm、F20アクロマート屈折式経緯台の天体望遠鏡を入手していたのです。小学校4年生のことでした。買ってくれた親に感謝です。
<8月9日に思うこと>
昨日の実家の荷物の整理は運命を感じました。入院中の父親はまだ熱が下がらず点滴が離せない状態でしたが、我々夫婦がお見舞いに行ったところ、笑顔で迎えてくれました。笑顔は本当に人を幸せにしてくれます。その前後で実家の荷物の整理をします。その中で上に紹介した本が見つかったのです。実はもう1冊、貴重な本が見つかりました。それは昭和20年3月10日の東京大空襲の手記でした。当時、東京の下町に住んでいた母に生前聞いたところによるとこの空襲の時期は栃木の小山に疎開していたそうで、難を逃れたそうです。この手記は会社からも近い、墨田区の菊川小学校に避難して助かった人達の手記なのですが、体験者しか分からない壮絶な体験が綴られています。母がこんな本を買って読んでいたとは長年知りませんでした。もっと戦争のことを詳しく聞いておけば良かったと後悔しました。
そして夜自宅に帰ると、原爆の番組が2つやっていました。どちらも今まで知られていなかった事実が語られていました。戦争とは?平和とは?日本人ものとは?生きるとは?という根本的なことを深く考えさせられる良い番組でした。こういう時期でないとなかなか平和のことは深く考えないですが、私の使命としては、天体の観察や撮影を通じて宇宙的視野を養っていただきたい。野鳥の生態の観察や撮影を通じて命の大切さを学んでいただきたい。その助けにBORGがなってくれればこんな嬉しいことはないと思います。
上で紹介したポケット天文図鑑のお蔭でこの世界に足を踏み入れて早43年。その間、一貫して感じるのは地球という星が宇宙の中でとても貴重な命の星であること。目先だけを考えずに、自分のことだけを考えずに、長い目で何が最善なのか?なぜ地球にだけ(?)知的生命体が生まれたのか?その意味を考えることが大事だと思います。その助けにBORGがなってくれると信じています。
土星 C8 + エクステンダー・メタル【4603】 + Skyris132C 撮影:根本泰人様
<中川コメント>
こんな素敵な物体が宇宙空間に浮かんでいると考えただけでワクワクしますね。このわっか見ているだけで戦争なんてと思ってしまいますが、問題は土星を見る経済的余裕と心の余裕があるのか?ということかもしれません。
下弦の月 BORG71FL+7214+ニコンV3、トリミング 撮影日:8月7日 AM03:46 撮影者:中原様
<撮影者のコメント>
中川様。こんにちは。中原と申します。お世話になります。いつもブログを楽しく、また大変参考に拝見しております。雲が出てましたが下弦の月が状態良く撮れましたのでお送りします。これからも益々のご活躍と新製品を期待しております。
<中川コメント>
シャープに写りましたね。これだけ撮れれば嬉しいと思います。こういう撮影が楽しめること自体、とても幸せなことです。こんなに魅力的な被写体が地球から毎日見えるなんて、実にありがたいことです。
P.S.今日は休日出勤。やるべきことだけやろうと誓いますが、休み前の誤出荷等があり、午前中はてんやわんや。注文も続々と入り、ありがたいやら困るやら。特にペルセウス座の流星群を撮影するのでしょうか。ポータブル赤道儀に使用するアングルプレートが飛ぶように売れています。それでも午後には落ち着いて最低限やるべきことは何とか対処いたしました。
P.S.2 南半球では凄い形の彗星が出現していることをご存知ですか?ニュージーランドの米戸さんが77EDII+7704で素晴らしい作例をものにされています。こちらから。米戸さんの作品はさすがはNZという空の素晴らしさもさることながら、米戸さんが実にタフで粘り強い方であることがこれらの名作を生み出しているのだと思います。
P.S.3 それと夏休み中にぜひ参考にしていただきたい中川おすすめのリンク集第2弾です。おとーたんの星見日記:コ・ボーグ36ED+ポラリエで晴れればほぼ毎日撮影されている横浜のお父さんの奮闘記。メカロクの写真日記3:メカロクさんもコ・ボーグ36EDで野鳥や花の素晴らしい作品を連日モノにされています。コ・ボーグの良さが認識され始めて、こんなに嬉しいことはありません。次回のブログ更新は12日の予定です。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
- BORG機種 (1)
- その他 (13)
- イベント (29)
- カメラ (1)
- G8 (3)
- EOSKissX9 (1)
- α7R3 (1)
- α6000シリーズ (2)
- GX7MK2 (11)
- X-T10 (1)
- GF7 (2)
- GFX50S (9)
- D500 (3)
- X-T2 (29)
- Df (2)
- K-1 (21)
- スマートフォン (3)
- α7(R) (46)
- α7s (43)
- ニコン1V3 (28)
- ニコン1V1 (24)
- X-T1 (50)
- D300 (25)
- D300S (18)
- D4 (41)
- D600 (8)
- D7000 (12)
- D700・750 (71)
- D7100 (12)
- D800・810 (18)
- E-3 (36)
- E-5 (64)
- E-P3 (28)
- E-P5 (84)
- E-PL1 (186)
- EOS-M (11)
- EOS40D (23)
- EOS50D (22)
- EOS5DMarkIII (4)
- EOS60D (14)
- EOS6D (51)
- EOS7D (44)
- EOSKissX3 (23)
- EOSKissX5 (24)
- X-Pro1 (81)
- G7 (14)
- GX-8 (10)
- α55 (25)
- α77 (42)
- E-M1 (21)
- E-PL5 (47)
- EOS60Da (8)
- EOS5DMarkII (21)
- K-5 (106)
- NEX-7 (10)
- NEX5N (35)
- K-3 (79)
- K-5II (11)
- K-5IIs (24)
- NEX-5 (13)
- NEX6 (15)
- OM-D・E-M5 (104)
- PEN-F (6)
- Q (55)
- Q7 (13)
- シグマ一眼 (11)
- web カメラ (30)
- X-E1 (21)
- X-M1 (31)
- X-pro2 (42)
- 冷却CCD (57)
- 動物 (26)
- 天体 (1)
- 建物 (17)
- 機材 (8)
- 野鳥
- その他の鳥 (90)
- アオサギ (15)
- アカショウビン (4)
- アリスイ (2)
- エナガ (11)
- オシドリ (3)
- オナガガモ (5)
- カイツブリ (4)
- カモメ類 (5)
- カラス (4)
- カルガモ (49)
- カワセミ (374)
- カワセミトビモノ (160)
- その他トビモノ (8)
- カワラヒワ (6)
- コガモ (13)
- コゲラ (7)
- サギ (15)
- サギ類 (17)
- シジュウカラ (11)
- ジョウビタキ (29)
- スズメ (21)
- セキレイ (15)
- タンチョウ (3)
- チョウゲンボウ (11)
- ツグミ (7)
- ツバメ (12)
- ツミ (18)
- ハヤブサ (5)
- バン (4)
- ヒヨドリ (25)
- ホオジロ (2)
- マヒワ (3)
- ムクドリ (8)
- メジロ (12)
- モズ (11)
- ヤマセミ (18)
- ルリビタキ (19)
- 猛禽類 (12)
- 風景 (38)
- 2018年12月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (13)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (25)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (22)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (16)
- 2015年7月 (22)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (24)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (21)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (21)
- 2014年8月 (18)
- 2014年7月 (23)
- 2014年6月 (20)
- 2014年5月 (16)
- 2014年4月 (18)
- 2014年3月 (18)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (21)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (18)
- 2013年10月 (19)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (20)
- 2013年7月 (24)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (19)
- 2013年3月 (19)
- 2013年2月 (16)
- 2013年1月 (21)
- 2012年12月 (22)
- 2012年11月 (21)
- 2012年10月 (25)
- 2012年9月 (19)
- 2012年8月 (23)
- 2012年7月 (19)
- 2012年6月 (21)
- 2012年5月 (28)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (22)
- 2012年2月 (18)
- 2012年1月 (27)
- 2011年12月 (28)
- 2011年11月 (28)
- 2011年10月 (27)
- 2011年9月 (28)
- 2011年8月 (28)
- 2011年7月 (30)
- 2011年6月 (29)
- 2011年5月 (37)
- 2011年4月 (24)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (29)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (31)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (24)
- 2010年9月 (27)
- 2010年8月 (23)
- 2010年7月 (29)
- 2010年6月 (22)
- 2010年5月 (21)
- 2010年4月 (22)
- 2010年3月 (21)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (1)