![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円 弊社直販でも販売中!BORGパーツのついでに注文されてはいかがでしょうか?製品ページには掲載されていないので、注文フォームの連絡事項欄にご記入下さい。今ならご希望者に限定中川昇直筆サイン付です。将来プレミアは・・・付かないでしょう・・・。![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円の弊社広告。裏表紙がBORGの定位置です。90FLによるPEC-TS様の月面です。![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円の看板記事のひとつ。メーカーインタビュー。恥ずかしながら絶賛顔出し中です。中川撮影の作例画像も数枚掲載。他社のメーカーインタビューも必見です。![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円のBORG記事1:これだけ詳しい解説記事は空前絶後。初めてBORGに接する初心者の視点で書かれているのもありがたい。![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円のBORG記事2:生産中止のLMF-1が登場しているのはご愛嬌。こんなに早くなくなるとは予定外でした。BORGの組み立て方がイラストや写真でわかりやすく解説されています。![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円のBORG記事3:この集合写真は歴史に残るでしょう。白から黒へ。BORGの過渡期を象徴する集合写真。です。他にもまだまだBORGの記事が続きます。小原玲先生の記事も大変参考になります。飯島カメラマンの素敵な写真や椋野さんの美しい仕上げの野鳥など見どころ満載です。![]()
■2015年7月22日発売の「デジタルカメラ望遠鏡レンズ撮影術 天体、野鳥、飛行機、電車、動物、昆虫をクローズアップ」税込2,160円のBORG記事4:今回のムック本ですが、コ・ボーグの記事が非常に多いのが特徴。特にこの高嶋清明カメラマンの記事と作例は大変参考になります。メーカーとしてはプロカメラマンにここまでコ・ボーグを使いこなしていただいてとても嬉しいです。この高嶋さんの記事と作例(1ページ大の大きな写真あり)をみるだけでもこのムック本の価値はあると思います。ここまで撮れるのかとコ・ボーグに興味を持たれる方が激増しそうです。
<中川コメント>
このムック本ですが、発売までここには書けないことが実はいろいろありました。まあ、いろいろあるのが人生なのですが・・・。ひとつは校正大変でした。私はBORGのカタログや広告やHPやブログ等で校正作業は日常的に慣れているので、何とかこなせましたが、日頃から鍛錬されていない人にはなかなか厳しかったと思います。ただ、そうはいっても、こういう望遠鏡だけのムック本が出るということ自体、アストロアーツさんに感謝しなくてはいけません。
最初で最後の望遠鏡ムックにならないように強烈に宣伝しなくてはいけません!このムック、見応えがあります。2160円の価値があります。編集人の松本さんの血と汗と涙?の結晶です。BORGファン、望遠鏡ファンなら、必ず2冊は買わなければいけません。1冊は常用、1冊は保存用です。さらに友達にも勧めましょう!そして新版が出るように持っていきましょう。書店にも流通にも、この手のムックが売れるということをアピールしましょう。そうするとさらにディープなムック本が出てくるかもしれませんよ。皆で盛り上げましょう!
P.S.入荷情報です。品切れしていました、HT-1【5556】が今日入荷しました。最近、このHT-1が良く売れます。天体用としては、夜、雲が多いので、自宅のベランダや部屋からすぐに撮影や観察が出来るように使っているケースが多いようです。最近では舞台装置に使いたいという用途や太陽光を部屋に導くために使うということでまとめ買いもありました。
P.S.2 BORG夏休みのお知らせです。今年は8/8(土)~8/16(日)の9連休です。予想では今回のムック本の影響もあり、夏休み前はBORGの注文が殺到すると思われます。BORGを検討中の方は千手必勝です。今のうちにご注文されることが結果的に損しない行動になるかと思います。今日もBORG開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
- BORG機種 (1)
 - その他 (13)
 - イベント (29)
 - カメラ (1)
        
        
        
        
- G8 (3)
 - EOSKissX9 (1)
 - α7R3 (1)
 - α6000シリーズ (2)
 - GX7MK2 (11)
 - X-T10 (1)
 - GF7 (2)
 - GFX50S (9)
 - D500 (3)
 - X-T2 (29)
 - Df (2)
 - K-1 (21)
 - スマートフォン (3)
 - α7(R) (46)
 - α7s (43)
 - ニコン1V3 (28)
 - ニコン1V1 (24)
 - X-T1 (50)
 - D300 (25)
 - D300S (18)
 - D4 (41)
 - D600 (8)
 - D7000 (12)
 - D700・750 (71)
 - D7100 (12)
 - D800・810 (18)
 - E-3 (36)
 - E-5 (64)
 - E-P3 (28)
 - E-P5 (84)
 - E-PL1 (186)
 - EOS-M (11)
 - EOS40D (23)
 - EOS50D (22)
 - EOS5DMarkIII (4)
 - EOS60D (14)
 - EOS6D (51)
 - EOS7D (44)
 - EOSKissX3 (23)
 - EOSKissX5 (24)
 - X-Pro1 (81)
 - G7 (14)
 - GX-8 (10)
 - α55 (25)
 - α77 (42)
 - E-M1 (21)
 - E-PL5 (47)
 - EOS60Da (8)
 - EOS5DMarkII (21)
 - K-5 (106)
 - NEX-7 (10)
 - NEX5N (35)
 - K-3 (79)
 - K-5II (11)
 - K-5IIs (24)
 - NEX-5 (13)
 - NEX6 (15)
 - OM-D・E-M5 (104)
 - PEN-F (6)
 - Q (55)
 - Q7 (13)
 - シグマ一眼 (11)
 - web カメラ (30)
 - X-E1 (21)
 - X-M1 (31)
 - X-pro2 (42)
 - 冷却CCD (57)
 
 - 動物 (26)
 - 天体 (1)
 - 建物 (17)
 - 機材 (8)
 - 野鳥
        
        
        
        
- その他の鳥 (90)
 - アオサギ (15)
 - アカショウビン (4)
 - アリスイ (2)
 - エナガ (11)
 - オシドリ (3)
 - オナガガモ (5)
 - カイツブリ (4)
 - カモメ類 (5)
 - カラス (4)
 - カルガモ (49)
 - カワセミ (374)
 - カワセミトビモノ (160)
 - その他トビモノ (8)
 - カワラヒワ (6)
 - コガモ (13)
 - コゲラ (7)
 - サギ (15)
 - サギ類 (17)
 - シジュウカラ (11)
 - ジョウビタキ (29)
 - スズメ (21)
 - セキレイ (15)
 - タンチョウ (3)
 - チョウゲンボウ (11)
 - ツグミ (7)
 - ツバメ (12)
 - ツミ (18)
 - ハヤブサ (5)
 - バン (4)
 - ヒヨドリ (25)
 - ホオジロ (2)
 - マヒワ (3)
 - ムクドリ (8)
 - メジロ (12)
 - モズ (11)
 - ヤマセミ (18)
 - ルリビタキ (19)
 - 猛禽類 (12)
 
 - 風景 (38)
 
- 2018年12月 (1)
 - 2018年8月 (1)
 - 2018年7月 (2)
 - 2018年5月 (6)
 - 2018年4月 (7)
 - 2018年3月 (7)
 - 2018年2月 (9)
 - 2018年1月 (10)
 - 2017年12月 (9)
 - 2017年11月 (7)
 - 2017年10月 (7)
 - 2017年9月 (10)
 - 2017年8月 (12)
 - 2017年7月 (8)
 - 2017年6月 (8)
 - 2017年5月 (6)
 - 2017年4月 (5)
 - 2017年3月 (6)
 - 2017年2月 (3)
 - 2017年1月 (5)
 - 2016年12月 (5)
 - 2016年11月 (5)
 - 2016年10月 (4)
 - 2016年9月 (4)
 - 2016年8月 (13)
 - 2016年7月 (15)
 - 2016年6月 (21)
 - 2016年5月 (21)
 - 2016年4月 (19)
 - 2016年3月 (24)
 - 2016年2月 (14)
 - 2016年1月 (16)
 - 2015年12月 (25)
 - 2015年11月 (23)
 - 2015年10月 (22)
 - 2015年9月 (21)
 - 2015年8月 (16)
 - 2015年7月 (22)
 - 2015年6月 (20)
 - 2015年5月 (16)
 - 2015年4月 (17)
 - 2015年3月 (24)
 - 2015年2月 (16)
 - 2015年1月 (21)
 - 2014年12月 (23)
 - 2014年11月 (17)
 - 2014年10月 (14)
 - 2014年9月 (21)
 - 2014年8月 (18)
 - 2014年7月 (23)
 - 2014年6月 (20)
 - 2014年5月 (16)
 - 2014年4月 (18)
 - 2014年3月 (18)
 - 2014年2月 (16)
 - 2014年1月 (21)
 - 2013年12月 (20)
 - 2013年11月 (18)
 - 2013年10月 (19)
 - 2013年9月 (18)
 - 2013年8月 (20)
 - 2013年7月 (24)
 - 2013年6月 (15)
 - 2013年5月 (23)
 - 2013年4月 (19)
 - 2013年3月 (19)
 - 2013年2月 (16)
 - 2013年1月 (21)
 - 2012年12月 (22)
 - 2012年11月 (21)
 - 2012年10月 (25)
 - 2012年9月 (19)
 - 2012年8月 (23)
 - 2012年7月 (19)
 - 2012年6月 (21)
 - 2012年5月 (28)
 - 2012年4月 (22)
 - 2012年3月 (22)
 - 2012年2月 (18)
 - 2012年1月 (27)
 - 2011年12月 (28)
 - 2011年11月 (28)
 - 2011年10月 (27)
 - 2011年9月 (28)
 - 2011年8月 (28)
 - 2011年7月 (30)
 - 2011年6月 (29)
 - 2011年5月 (37)
 - 2011年4月 (24)
 - 2011年3月 (29)
 - 2011年2月 (29)
 - 2011年1月 (31)
 - 2010年12月 (31)
 - 2010年11月 (23)
 - 2010年10月 (24)
 - 2010年9月 (27)
 - 2010年8月 (23)
 - 2010年7月 (29)
 - 2010年6月 (22)
 - 2010年5月 (21)
 - 2010年4月 (22)
 - 2010年3月 (21)
 - 2010年2月 (11)
 - 2010年1月 (1)
 


